試験が終わって、ランを開始したのが、11時22分。
まずはラーメンということで、事前にリサーチしてあったのが、久我山にある「甲斐」というお店。
先週行った「らぁめん小池」に再訪してもいいし、時間的にはその方が良かったのだが、やはり予め決めていた方を優先したい。
とはいえ、明大前から久我山は5キロ以上あるので、昼までに着くかどうか。
しかも、今日は陽射しがつよいし、かなり暑い。
アームカバーマークとかも持ってきたが、半袖Tシャツ1枚で十分。
試験の後で体は重かったが、早く食べたい一心で走る。
甲州街道沿いに走り、そこからそれてほぼ最短距離で久我山駅に到着。
実は正確な場所は把握してなかったのだが、その店は駅前だったので、すぐに目の前に現れた。
カウンター7席の小さい店で、外には5人ずれの家族だけが待っていた。
それでも20分くらい待って入店すると、本当にスペースが狭い。
お店としては、中華そばとつけ麺があるようだが、自動販売機で中華そばを購入。
待つこと5分ちょっとでやってきたラーメンは極めてシンプル。
味の方も特にこれといった特長はなく、具材も普通だし、スープもまあだしがきいてるかなあという程度。
昔ながらの醤油ラーメンといった感じ。
麺は自家製らしいが、これまた普通。
まあ美味しかったけど、これが人気店なのかなあ?
店を出てきたら、待ちはゼロだった。
日曜日のこの時間なのに。
疑問は色々あったが、とりあえずランを再開。
まずは井の頭公園だが、とんでもなく混んでいて、まともには走れない。
その後は国領駅まで最短距離で、なんだかんだ15キロ。
まあ、フルマラソン翌週としては、こんなもんだろう。
中華そば[甲斐]

【ダイエットログ】
体重 | 63.9 |
体脂肪率 | 16.5 |
朝食 | ミューズリー&牛乳★スープ☆ヨーグルト★チョコレート |
昼食 | 中華そば[久我山 甲斐] |
夕食 | 肉豆腐☆鮭のホイル焼き★キャベツ塩昆布サラダ&ポテトサラダ☆淡麗-★燗酒1.4☆マリー |
おやつ・夜食 | 淡麗★淡麗プラチナダブル☆焼酎お湯割り★柿ぴー☆おかき |
摂取カロリー | 2698 |
消費カロリー | 3361 |
体調 | 3:普通 |
コメント