この日本酒を買ったのは10日以上前。
盆休みの間に小山酒店がピンポイントで開いている日に買いに行ったのだが、どうもピンとくるものがなくて、とりあえず雄町ということで1本買ったもの。
群馬の龍神酒造というのは初めて飲む蔵元だが、よく調べると、尾瀬の雪どけを醸している有名どころ。
尾瀬の雪どけ自体は飲んだことはないが。
今日で8割がた飲みきった状態で、今さら感想もなにもないのだが、とある酒屋のコメントによれば「雄町らしい骨太で柔らかなコクがありますが、後口のキレですっきりした印象の旨口酒」とのこと。
雄町らしいというほどのクセはないが、表現としはまあまあ合っている印象。
そこそこ気に入っていて、飲む日は確実に1合。
本当はこの季節の日本酒は減らした方がいいような気もするんだけど。
今日はすっかり涼しくなって、思わずジャケットを羽織って出勤。
こんな日に帰宅ランをできればいうことはないのだが、あいにくの雨。
体は動かさずに、飲み食いだけは進む。
悪いパターンだが、明日の予報も雨。
だんだんキレのある動きから遠ざかってきたな。
龍神 純米吟醸 備前雄町

【ダイエットログ】
体重 | 69.5 |
体脂肪率 | 16.9 |
朝食 | 納豆ごはん★味噌汁☆梨 |
昼食 | ねぎラーメン[西海] |
夕食 | 肉団子酢豚風☆トマト玉子炒め★淡麗-☆冷酒1★うずまきソフト |
おやつ・夜食 | |
摂取カロリー | |
消費カロリー | |
体調 | 2:不調 |
コメント