赤岳(前半)

登山
110717_0508

110717_0508~01.jpg前日夜から始まった八ヶ岳(赤岳)登山。
9時20分に同行するKさんが迎えに来て、いざ出発。
もともとは2人とも輪番出社のはずだったが、結局Kさんは輪番出社はしなかったらしい。
そんなKさんの会社の輪番出社の仕組みや、金曜日の夜から朝3時にまで及んだ宴会の話を聞きながら、中央高速を西に進んで行くが、話に夢中になっていたら、双葉SAを逃してしまった。
今回ペットボトルやお菓子類は用意していたが、当日のおにぎり等の食料は直前に購入することにしていた。
一瞬焦ったが、小淵沢インターを降りた先のコンビニで食料は無事に補給。
一路赤岳山荘に向かうが、ラスト2キロはとんでもない悪路。
Kさんの慎重な運転で無事駐車場にたどり着いたのは0時20分。
予想はしていたことだが、3連休の中日となるため、すでに駐車場は8割方埋まっている。
コンビニで買った缶ビール&チューハイを急いで流しこみ、仮眠。
2度ほどトイレに起きたものの、アルコールのおかげでそれなりに寝ることはできた。
4時30分に起きると、登山の準備を始める。
この時間になるとひっきりなしに車がやってくるが、すでに駐車場は満杯で、それでも車がどんどん停められていく。
どうやら後で山荘の人が動かすらしい。
何せ昨日から来て停めている人もいるし、我々と同様これから登るために停める人もいる。
その中には明日まで停めている人もいるし、本当に駐車場は大混雑。
準備が整って赤岳山荘をスタートしたのは5時20分。


110717_0714~01.jpgスタート地点は1760メートルで、目指す赤岳は2899メートル。
まずは2354メートルの行者小屋を目指すわけで、道は南沢と北沢から南沢を選択し、ここまではそれほど激しい登りはないとのこと。
ただ、身体が目覚めていないせいか、どうにも身体がきつい。
この部分は鎖場なんかがないというだけで、下りで改めて通ってみると、かなり傾斜はある。
それでもスタートして1時間くらいすると、傾斜はなだらかになりゆったり歩ける。
スタートから約2時間で行者小屋に到着したが、ここは凄い数のテントと人。
そしてここからは目指す赤岳の山頂が実に良く見える。
まだまだ標高差600メートルの長い道のりで、ここからが本当の登山が始まる。
10分ほど休憩して、再びスタート。

コメント

タイトルとURLをコピーしました