3連休の最後は大山登山。
もともと定期的に日本酒を飲んだくれている同期と、なぜかこんな健康的なことを企画してしまった。
朝9時伊勢原駅に集合。
残り3人のメンバーも遅れることなくやってくる。
伊勢原駅からはバス。
この段階からすごい人。
バスには座ることができたが、増発しているのにほぼ満員状態。
徐々に高度を上げて、終点の大山ケーブル下に到着。
ここからお店の間を15分くらい歩いてケーブルの駅に到着。
このあたりで標高300mくらい。
ケーブルカーも満員で、約6分で標高700mくらいまで上がり、阿夫利神社にお参りして、いよいよ登山開始。
今日は登山というより、ハイキングをイメージしていた。
ケーブルカーに乗るということもあり、比較的楽に登れると思っていた。
しかし、登り始めてイメージが一新。
かなりの急こう配をただひたすら登っていく。
しかも、普段運動などしていないはずの同期連中のなかには、意外とスイスイ登れる者もいる。
気温が高く、とにかく汗をかいたが、道自体は木陰があって助かる。
それだけに、景色はほとんど見えず、時々開けた場所から見える街や海や富士山の眺めは素晴らしい。
登り始めて70分くらいで、頂上に到着。
標準的には90分かかることになってるから、相当速く登ったようだ。
大山の標高は1252メートル。
それほど高くはないが、海までにここを超える山はないので、頂上からの景色はすばらしい。
頂上はそれなりに広いが、とにかく登山をしている人の数が多く、皆お弁当を食べているから、かなりの混雑。
とりあえず持ってきたおにぎり食べるが、頂上にいたのは20分程度。
ここからは登りとは別の道で下り始めるのだが、やはりただひたすら下りるだけなので、とにかく単調。
このルートから登っている人も多く、交差するのでかなり歩きにくい。
1時間弱下りたところで見晴台に到着。
ここから先は平坦な道で、ようやくハイキング気分。
このあたりだけだと、とても登山とは思えない恰好をした人もいる。
ケーブルの駅まで来たが、帰りは当然のようにケーブルには乗らない。
しかし、そこから先の階段はかなり急。
今思えば、帰りもケーブルにした方がよかったかもしれない。
足に疲れが残るとすれば、たぶんあの下りの階段だろう。
バスで伊勢原駅まで戻ってくると、となりの鶴巻温泉でお風呂。
今日は暑くて、汗かきまくりだったので、とにかく気持ちいい。
風呂上りに缶ビールを飲んで、ようやく一息。
普通ならここで解散なんだろうが、もともと日本酒を飲んだくれているメンバーなので、本厚木に場所を移して反省会。
日本酒の種類がないお店だったので日本酒はほとんど飲まなかったが、生ビールからスタートして、酒がスイスイ入る。
暑かったからなあ。
それだけに酔いも回る。
帰りの電車で携帯をなくしたかと焦ったが、あっさり鞄から出て来た。
もともと大山をなめていたせいか、疲労感いっぱい、充実感いっぱいの1日となった。
慌ただしい3連休が終り、明日からの4日間は厳しい。
明日は東京マラソンの当落もある。
またひと踏ん張り。
大山はきつかった
【ダイエットログ】
体重 | 67.9 |
体脂肪率 | 12.3 |
朝食 | ミューズリー&牛乳☆スープ |
昼食 | おにぎり3 |
夕食 | 生ビール2☆サワー2★ホッピー☆焼酎★冷酒☆つまみたっぷり[磯丸水産] |
おやつ・夜食 | スーパードライ大 |
摂取カロリー | |
消費カロリー | |
体調 | 3:普通 |
コメント