クラブハウスサンドに満足したが

本日の昼ご飯はドトール珈琲農園。
今年の2月22日に初めて訪れ、2回目は7月6日だから、まあ3ヶ月に1回くらい行くお店かな。
注文はというところで、カレーとパスタで悩んだ末にクラブハウスサンド。
何となく初回がカレーで、2回目がパスタのような気がしたから。
コーヒーはたっぷりサイズで。
やって来たクラブハウスサンドはなかなか美味しい。
パンがしっかり焼かれているし、マスタードもいい隠し味。
ポテトが少なめというのも嬉しい。
クラブハウスサンドといえば、松江の珈琲館を思い出すわけで、今日も奥様とそんな会話をした
最初に来た時に食べていた
ここまで書いてみたが、いざ今日の記事を書こうと思って過去2回の記事を読んでみると、初回にクラブハウスサンドを食べていたし、しっかり松江の珈琲館を懐かしんでいた。
最近記憶があやふやなことが多いけど、ちょっとひどいなあ。
カレーのような気がしたんだけど。
仙川の茶寮SiKi(ベースは椿屋珈琲店)と間違えたかな。
カフェは好きだし、松江の一番いいところでもあったが、やはり東京でのカフェ生活は難しいなあ。
1時間ノンストップで走った

今日のハイライトはジョギング。
すっかり週1ランナーに成り下がっているが、23日の祝日に走っていたから、一応週2。
16時30分過ぎと、最近にはない早い時間にスタート。
目指すは多摩川。
なんとかいつもの6キロよりは長く走りたい。
狛江通りを下ってみたら、なかなか信号が青にならず渡れず。
気づくと松原通りを左折。
久しぶりに信号の通り走るランを実行すると、喜多見駅から野川を北上し、つつじヶ丘方面から国領に向かっているうちに、ぴったり1時間走ってみようと思い、最後はイトーヨーカドーでフィニッシュ。
1時間で8.77キロでは冴えないが、なかなかの満足感。
イトーヨーカドーではさんまを買って、夕食に追加。
走るって充実するなあ。
コメント