エビスバーで席だけ予約
今日は朝から早く帰れそうな雰囲気。
奥様も晩ご飯のおかずをどこで買うかなんて言ってたし、思い切って外食。
となれば、思いつくのは調布のエビスバーで、奥様も提案にのってきた。
早速19時45分でコースの120分飲み放題を予約。
ところが、よく見ると「レギュラー飲み放題」は飲めるビールが3種類しかない。
しかも、前回の記事を見ると「次回はアラカルトで」と締めくくっている。
当日予約なのでネットでは変更出来ない。
すぐにお店に電話して、席だけ予約に変更。
スタートは琥珀ヱビス プレミアムアンバー


19時過ぎに会社を出て、特急に乗ると、19時30分には調布に到着。
3度目となるエビスバーへ。
早速タブレットで注文。
最初のビールは琥珀ヱビス プレミアムアンバー で、まーぶーはジョッキで奥様はグラス。
料理は「YEBISU BAR」の肉豆腐と選べる冷菜3点盛合せで、
大人のポテトサラダ
真鯛のカルパッチョ
スモークチーズ&胡桃
を選択。
ジョッキのプレミアムビールは、一昨日のビアガーデンとは比べ物にならないくらい美味い。
やって来たおつまみはどれも少量だったが。
2杯目のビールはヱビス プレミアムエール


2杯目のビールはヱビス プレミアムエール で、またもやまーぶーはジョッキで奥様はグラス。
料理はここで一気に。
じっくり考えた末に、あらびきソーセージ、フローズンいちじくの生ハム巻き、黒潮真鯛と海老の焼き飯ちらし。
ソーセージはここだと定番だが、あとの2つはコースだと出てこないようなもの。
この組み合わせは良くて、気持ちよく飲み進む。
焼き飯ちらしはご飯ものだが、チビチビ食べるには丁度いい。
追加のお酒はアンバーサンセット。
これは、琥珀ヱビス プレミアムアンバー に黒ビールの泡をブレンドしたもの。
奥様は山形さくらんぼエールで、山形さくらんぼ+ラズベリー+ヱビスプレミアムエール。
そして、まーぶーの締めはブラック&ゴールド(ハーフブラック)。
今日はアラカルトで正解だった

結局、まーぶーが4杯(ジョッキ2+グラス2)で、奥様はグラス3杯。
食べ物と合わせて、支払いは11040円。
仮に「プレミアム飲み放題」のコースにしていたら11000 円だから、ほぼ同額。
滞在は80分くらいなので、コースならあと40分飲み放題だが、我々はそんなに飲めない。
料理はコースの方が量的にはお得だが、コースの料理は定番過ぎて面白くない。
やはり今回はアラカルトが正解だってんだろう。
次回がどうなるかは、その時設定されているコース次第か。
エビスバーを後にすると、これまた定番の成城石井でチョコレートと翌日の朝食。
週末を前にいい時間を過ごせた。
コメント