「魚べい」でテーブル席

休日ランチ

【ダイエットログ】

体重 72.0
体脂肪率 21.7
朝食 焼いたパン☆ハムエッグ★スープ☆ヨーグルト★モンブラン
昼食 寿司11貫☆はまぐり味噌汁[魚べい]
夕食 焼鳥&ネギ★サバみりん焼き☆春雨ワカメサラダ★よなよなエール−☆ホッピーフルセット★ハーシーズバー
おやつ・夜食 バーボンソーダ
摂取カロリー 2474
消費カロリー 2475
体調 3:普通

「魚べい」に行こう

今日も暑い。
特にどこに行きたいというわけではないが、買い出しはしなければならな。
平日にそんなに買い物はできないし、この夏場色々と水物は大事。
昨日はたまプラーザがそれなりに楽しかったが、帰りは最小限の晩ご飯の買い物だけをして帰宅したので、今日は色々と買わなければならない。
当然昼ご飯とセット。
これも、外で待ちたくないということを考えると、行く場所は限られる。
最近行ったところは避けたいし。
考えた末に思いついたのは、キテラタウン調布の「魚べい」。
まあしばらく行ってないし(前回は3月)、はま寿司との比較という意味でも、たまにはいいかなという感じ。

初めてのテーブル席

12時ぐらいにアプリで予約を入れようと思ったら、誰も待っていない様子。
以前では考えられないことだが、最近はあまり人気がないのか。
ということで12時45分の時間指定にして、珍しくテーブル席を予約。
12時30分過ぎにキテラタウン調布の駐車場に入れて、お店でチェックイン。
ほぼ予定通り12時45分にテーブル席に案内された。
このお店過去に何度も来ているが、テーブル席というのは初めてかもしれない。
ここから先はタブレットでの注文。
だいたい4皿ずつを3回、それとはまぐりのお味噌汁。
ここのお寿司はシャリが小ぶりなので、それなりに食べれそうな気もするが、やっぱり10貫ちょっとが精一杯。

トレミだけ頑張る

食べている分には、味は悪くないし、リーズナブルだとは思うが、あれだけたくさんのメニューがあると、寿司屋なのか何だかわからなくなる。
こういうのが駅前にあれば、この間の吉野家の代わりにはなったのかもしれない。
2人で2650円の会計を済ませて退散。
その後は予定通り買い出しをし、一旦家に帰る。
昨日はこのまま一歩も家を出なかったが、さすがに土日に全く運動しないのもどうかと思うので、車でジムに行ってトレミだけ頑張る。
まあ何事もやらないよりはマシということ。
明日からは夏季休暇前の最後の一頑張り。と言いたいところだが、やらなければいけないことは果てしなく続くので、ほぼいつもと同じような1週間になるだろう。
少しは涼しくなればいいんだけど。

食べログ

関連ランキング:回転寿司 | 柴崎駅つつじケ丘駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました