吉野家で晩ご飯

レストラン

【ダイエットログ】

体重 71.9
体脂肪率 21.8
朝食 焼いたパン☆ハムエッグ★ヨーグルト☆アルフォート大
昼食 カルボナーラ[あるでん亭]
夕食 牛キムチサラダ☆唐揚げ★瓶ビール[吉野家]
おやつ・夜食
摂取カロリー 2019
消費カロリー 2294
体調 3:普通

21時に板橋

今週は明日が会議で、とにかく盛り沢山。
しかも今日は夜のお客様対応。
場所は板橋。
こういうことは滅多にないし、普段は誰かに任せるのだが、今日の場合自分で行くしかない。
板橋のファミレスでの待ち合わせは21時。
手続きに時間はかからないとは思うが、家に帰ったらかなり遅くなるのは間違いない。
なので、今日は最初から家で晩ご飯を食べないことにした。
ならば、晩ご飯をどこで食べるか。
今日の手続きそのものへの不安と、とこなら食べれるかが、ずっと今日の心配事。
板橋で食べたら後がだるいし、京王線を降りてからでは遅い。
やはり新宿とあたりをつけたが、ふさわしいお店が思いつかない。

約20年ぶりの吉野家飲み

会社を出たのは20時20分で、板橋駅前のガストに入ったのが20時45分くらい。
ここでの注文はドリンクバーのみ。
待ち合わせの人は21時前にやってきて、21時10分過ぎには手続き終了。
会計を済ませ、一瞬上のミライザカに行きそうになったが、板橋に長居したくない。
駅へ向かうと、ちょうど踏切がなっていたので、少し走って21時18分の埼京線に飛び乗り、10分後には新宿駅。
ただ、JRの駅ナカに食べるところはない。
となると、いつもジムの前に行く「つるこし」の周辺が候補。
ただ、晩ご飯には基本的に炭水化物をとらないだけに、店の選択は難しい。
そんな中ふと目についたのは吉野家。
その昔、先輩と吉野家で飲んだことがあった。
イメージは牛皿とビール。
場所がらカウンターのみのお店に突入した。

キムチ牛サラダ&唐揚げ

さて注文。
ぱっと見、牛皿のようなメニューはないらしい。
丼にしろ、定食にしろ、とにかくご飯がついてくる。
今日くらいお米を食べてもいいような気はしたが、やはりビールは外せない。
更にタブレットの上を往復して見つけたのが「キムチ牛サラダ」なるもの。
これなら炭水化物は無さそうだが、基本はサラダだけに物足りなさそう。
ということで、サイドメニューから唐揚げ1個追加。
生ビールはないので瓶ビール。
サントリーなのは仕方ないが、グラスは冷えている。
吉野家での独り宴会は15分ちょっとで終了し、食後10分で電車に乗り、22時40分に到着。
明日も会議&懇親会でしんどいが、まずは順調な滑り出しか。

食べログ

関連ランキング:牛丼 | 新宿駅新宿西口駅都庁前駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました