カツレツのプレート[greenoasiscafe042]

休日ランチ

【ダイエットログ】

体重 72.3
体脂肪率 22.1
朝食 ごはん★味噌汁☆いちご
昼食
夕食 アジ大葉揚げ★肉団子☆コロッケ★マカロニサラダ&キャベツ☆クラシック★ホッピーフルセット☆焼酎ロック★柿ピー☆ナッツ
おやつ・夜食
摂取カロリー 1521
消費カロリー 2173
体調 3:普通

5月4日の昼ご飯はgreenoasiscafe042@日野

今週は3日しかないのに、やたらとやることが多い。
今日は昼ご飯さえ食べることが出来なかった。
でも、昼ご飯って食べなくてなんとかなったりするもの。
とにかく話題がないよで、連休中に遡り、5月4日の昼ご飯の話。
この日は小宮公園に車で向かっていたのだが、小宮公園周辺には食べる場所がなさそう。
となると、途中の日野バイパスでお店を探すのが適当。
しかし事前にリサーチすると、前日も入ったマンマパスタぐらいしか目につかない。
さらに探していて気になったのがこのお店。
JA東京みなみの中は「みなみの恵み」として、野菜や果物の販売を行っている。
更にgreenoasiscafe042なるカフェもあり、ここはサラダバイキングが人気だそうだ。

サラダブュッフェてはなくカフェ

家を出てから約1時間、12時くらいにJA東京みなみに到着。
駐車場に車を停めると、店内に入り早速カフェに向かう。
カフェの営業は、1階が通常のカフェで2階がサラダビュッフェ。
ちなみにサラダビュッフェの方は1200円という価格だが、さすがにサラダだけ食べるというわけにはいかず、メインの料理も注文すると2000円ぐらいになる。
お店に入るとサラダビュッフェにするかどうかを聞かれたが、さすがにそんなにたくさん食べる気もないので、通常のカフェを選択。
早速メニューを選択。
パスタやカレーなんてのもあるが、おかずもののプレートが4種類ぐらいあるので、その中からカツレツを選択。

カツレツのプレート

10分ほどでやってきたプレートには、大きなカツレツ、ご飯に加えて、たっぷりの野菜。
やはりこの野菜が美味しい。
ドレッシングの味もさることながら、野菜が新鮮だしシャキシャキしている。
火を加えてひと手間かけたものもあったし。
カツレツもサクサクしていてボリュームがある。
ここはなかなか穴場的なお店だ。
店に入ってくる人は、ほとんどがサラダビュッフェを選択している。
いつかがっつり野菜が食べたい日があったら、サラダビュッフェもありかもしれない。
食後は地場野菜を売っているコーナーに行き、少し野菜を買い込んだ。
滅多に行かない日野市だが、面白いところもあるものだ。

食べログ

関連ランキング:カフェ | 高幡不動駅甲州街道駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました