久しぶりの横濱家は美味しいけど

ラーメン(多摩方面)

【ダイエットログ】

体重 71.5
体脂肪率 21.8
朝食 パン★ウインナーエッグ☆スープ★プチケーキ
昼食 チャーシュメン[横濱家]
夕食 チャーシュー☆ホッケ焼き★シーザーサラダ☆マルエフー★冷酒1.5☆ハーゲンダッツミニ
おやつ・夜食 バーボンソーダ2☆焼酎ロック
摂取カロリー 2655
消費カロリー 2088
体調 3:普通

久しぶりに鶴川店

朝から天気が悪い。
最近は走る機会がめっきり少なくなったとはいえ、土日のどちらかは走っているつもりだが、さすがに今日は無理。
それで行って特にこれといった予定もなかったが、奥様が若葉台のコーチャンフォーに行こうというので、昼前に出かけることにした。
ついでの昼ご飯は鶴川の横濱家。
横濱家自体も最近行く機会が少なくなったが、鶴川のお店は昨年の1月13日から1年以上来ていない。
ラーメン屋のメインが田所商店に変わったが、その田所商店に入れなくて、横濱家の小平店に行ったらなんか味がおかしくて、ならばと別の機会に行った東名川崎店は問題のない味だった。
では鶴川店はどうか。

お店がちょっと古めかしい

お店に着くとほぼ満席だったがすぐに案内された。
注文はいつも通りの味玉ラーメンとチャーシュー麺で、2人でシェアする。
しばらくしてラーメンがやってきた。
ところが味玉は1個だけ。海苔が3枚ついてるのは、味玉が少ない分のおまけなんだろう。
しかも味玉はわざわざ切らなければならなかったので、少し面倒。
まあ、このあたりは東名川崎店でも同じだったけど。
チャーシューを含めて味自体は問題なかった。
ただ、気になったのは店の古さ。
東名川崎店でも感じたことだが、お店自体が暗い雰囲気だし、やたらと座席のほころびなんかが目立つ。
実際のところ設備投資する余裕がないのか。
味自体は問題ないのだが、雰囲気的には何度も行きたいような感じではなくなっているのかもしれない。
経営状況まではよくわからないが、なんとか復活することを期待したい。

一難去ってまた一難

食後は予定通り コーチャンフォーに行き、晩御飯の買い物を済ませて家に戻ってきた。
そして再び家を出ることはなかった。
ジムに行くこともなく、来週のためのゴルフの練習すらすることもなかった。
まーぶーのやる気のなさの方が問題かもしれない。
そして、明日から新たな週が始まる。
一難去ってまた一難。
あー、しんど。

食べログ

関連ランキング:ラーメン | 栗平駅黒川駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました