きのこのボロネーゼ(てっぱんのスパゲッティ)

平日ランチ

【ダイエットログ】

体重 71.9
体脂肪率 21.4
朝食 ロイヤルブレッド★ベーコンエッグ☆スープ★ヨーグルト☆アルフォート大
昼食 きのこのボロネーゼ[てっぱんのスパゲッティ]
夕食 鶏肉茄子ピーマン炒め★サツマイモと水菜のサラダ☆きんぴらしらたき★キムチ豆腐☆マルエフ−★ホッピーフルセット
おやつ・夜食
摂取カロリー 2100
消費カロリー 2248
体調 3:普通

初の「てっぱんのスパゲッティ」

予想通り慌ただしい1日。
人事発令には特段驚きはなく、今日も明日も淡々と作業するしかないだろう。
本日の話題としては、昼休みに初めてのお店に行ったこと。
最近できた「てっぱんのスパゲッティ」なるお店。
長らくお店の入っていなかった場所に、突然お店が出現した。
一応チェーン店で、鎌倉パスタの系列らしい。
正確に言えば、鎌倉パスタそのものがサンマルクの系列なので、サンマルクの新業態と言えるだろう。
少し早めの時間だったので、6名いっぺんには無理だったが、3人ずつに分かれて座ることはできた。

「きのこのボロネーゼ」を選択

初めてのお店で注文には迷う。
思った以上にスパゲッティの種類がある。
昼ご飯に行くメンバーはみんなこのお店が初めてなので、自分で勝手に判断するしかない。
なんとなくメニューの写真から、「きのこのボロネーゼ」というのを選んでみた。
まだオペレーションが安定していないからなのか、案外提供されるのに時間がかかったような気がする。
そしてやってきたスパゲッティ。
当然鉄板の上に乗っている。
なのでやたらと熱い。
食べてみた感じは、鎌倉パスタと同じように生パスタが使われているようで、麺がもちもちしている。
具材としては悪くはないと思うのだが、なんかその具材がすくいにくい。
味も食べているうちに飽きてきた。

テイクアウトも高い

まあたまには行ってみるのもいいかなというレベルのお店だと思う。
とりあえず他に何種類か食べてみたいとは思うが。
「あるでん亭」が高いのはある程度仕方がないということなんだろう。
あと、テイクアウトもやっていて、これまで中華かとんかつに限定していたお弁当に変化をつけられそう。
ただ、スパゲッティは鉄板ではないので、せっかくの長所が失われてしまう。
値段も千円近くする。
お金がすぐになくなる感じ。相変わらず、お財布に厳しい。

食べログ

関連ランキング:パスタ | 都庁前駅西新宿駅新宿西口駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました