ゲソ天そば[かのや]

平日ランチ

【ダイエットログ】

体重 71.4
体脂肪率 22.0
朝食 納豆ごはん☆味噌汁★ガレットサンド
昼食 ゲソ天そば[かのや]
夕食 おでん★キムチ豆腐☆淡麗★冷酒1.6
おやつ・夜食
摂取カロリー 1938
消費カロリー 2359
体調 3:普通

防火・防災管理責任者再講習

本日は水曜日なので、通常ならジムの準備をして出勤するところ。
しかし、昨日は日中の外出でほとんど仕事ができなかったので、本来今日こそは仕事をしっかりと進めたい日。
当然帰りも遅くなることが予想される。
てなわけで、はなからジムは諦めて出勤した。
しかしそんな日に限って別の予定が入ってしいる。
今日は入っているビルの関係で、防火・防災管理責任者再講習なるものを受けなければならない。
どうやら最初に資格を取ってから、5年後に更新が必要らしい。
そういえば松江で最初に現在の仕事についた時に、2日間講習を聞いたような記憶がある。

午前中は真面目に講習を受ける

本日の講習は9時から12時45分までとなっている。
場所は会社から10分ほど歩いたビルの会議室ではあるが、朝会社に着いて仕事をしたのは15分程度ですぐに出発。
どうせたいした内容ではないだろうから、聞いてる合間に仕事をしてもいいなどと甘く考えていた。
ところが、席は一番前。
一応資格を得るためのものなので、最後に試験もあるし、受講態度が良くない場合は退場もあるかのように、注意書きには書かれている。
こうなると、真面目に講習を受けるしかないのだが、狭い会議室に無理やり詰め込んでいるので、1つのテーブルに3人掛けだったり、足も十分に伸ばせない状態で、とにかく座っているだけで苦痛。
当然話の内容も面白いものではなく、とにかく退屈だがスマホを見るわけにもいかず、ひたすらしんどい3時間半。
最後の効果測定も20問中無事20問正解し、修了証を受け取ってビルを出たのは13時近く。

「かのや」でゲソ天そば

当然お腹は空いている。
こんな時は手っ取り早くラーメンということで、カメラ屋街付近に行ってみたが、目ぼしいお店はどこも人が並んでいる。
仕事に早く戻らないと帰りも遅くなってしまう可能性があるので、待っている場合ではない。
そんな中目に着いたのが、立ち食いそば屋の「かのや」。
このお店、ジムに行く前に一度だけ立ち寄ったことがあり、まずまず気に入って、そのうちもう一度行こうと思いつつ、そのままになっていた。
時間がないこともあり、この店に突入。
自動券売機で選んだのは、前回食べたいと思ったゲソ天そば。
食券を出して90秒後にはそばが出てくるところはさすが立ち食いそば屋。
特別そばがうまいとは思わないが、このゲソ天はかなり噛み応えがあって好きな部類。
とにかくさっさとかきこむしかなかった。

午後はひたすら働く

おかげで、13時10分には会社に到着。
そしてそこからはひたすら仕事。
進んだ仕事もあるが、逆に迷宮に入ってしまったものもある。
まあそうは言っても人間がやれることには限界がある。
今日はこの程度で勘弁してやろう。
そしてジムには行かなかったのにしっかり酒を飲むことにする。
やむなし。

食べログ

関連ランキング:そば(蕎麦) | 新宿駅新宿西口駅都庁前駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました