お家で機種変更作業

電子機器類

【ダイエットログ】

体重 71.5
体脂肪率 21.0
朝食 納豆ごはん★味噌汁☆アルフォート大
昼食 天津飯弁当
夕食 タラの野菜あんかけ★サツマイモ☆ほうれん草★マルエフ−☆ポッピーフルセット★マリー
おやつ・夜食 焼酎お湯割り
摂取カロリー 1980
消費カロリー 2280
体調 3:普通

月曜日の夜は機種変更作業

今日はいきなり昨日の話。
土曜日にオンラインで機種変更の申込みをし、順調に手続きが済んで、日曜日の発送、月曜日の到着となった。
保護シートは週末のうちに購入し、ケースも土曜日の夜にネットで注文したら、月曜日に到着。
つまり、月曜日の夜に頑張れば、今日からは変更後の機種で快適に使えるばず。
しかも、昨日はドップ不在で比較的早く帰ることが出来た。

説明書がわかりにくい

家に着いたのは20時10分だから、やはり早い。
スマホ本体もケースも配達されている。
まずはスマホのケースを開けて、説明書を探したのだが、この段階でビックリ。
auの冊子と、シャープの説明の紙が入っていた。
しかし、auの冊子は機種変更専用ではなく、新規、MNPに加え、iPhoneやタブレットのことまでカバーしている。
ならばシャープの方に期待したいのたが、これまた端折り過ぎ。
自分で考えて、正しい順序でやるしかなさそう。
少し気が重くなったが、とりあえず晩ご飯。

移行は完了

食後に作業開始。
まずはバックアップで、これはあらかた出来ている。
ただ、モバイルPASMOだけは、今日使用するために一度現在の端末に戻したので、改めて預けた。
LINEのトークのバックアップは以前に比べて格段に簡単になった。
ほとんどはauの引越しアプリでパックアップしたが、これが一番不安だな。
そして、ここからが変更作業本番。
まずは現在の機種からSDカードを抜き取り、新しい機種にSIMカードとともに挿入。
ここで、新旧の機種を同梱されていたケーブルでつなぎ、電源を入れると必要なものが新機種に入る仕組みらしい。
てっきり、新機種を起動してGoogleのIDを入れたら移行されると思っていた。
ここで初めて新機種の電源を入れる。
指示に従っていくと、移行は完了。

アプリのログインが難しい

ここで両方の端末の電源を落として、30分くらいたったら電源を入れて、テスト通話で確認出来たら、第一段階は完了。
このテスト通話の期限の時間が迫っていたので、ホッと一息。
ただ、ここまでは最低限のことで、問題はこれから。
まずは各アプリのログイン。
しかし、ここが難しい。
幸い画面の配置はそのまま引き継げているので、画面上のアプリを1個ずつやっつける。
アカウントが表示されるものと、自分で思い出さなければならないものがあるのが厄介。
パスワードもGoogleに記録されていたり、そうでなかったり。
この闘いは今日も続いている。
さらに、体重計と連動させるアプリはHuaweiということで、移行すらされてなくて、別途アプリを手に入れるしかない。
てなわけで、新機種はまだまだ作業途上。
まあ無事にモバイルPasmoで電車に乗れているだけでも合格かもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました