[ 63+48=111]
本日のゴルフは米子ゴルフ場。
このあたりでは松江、米子、境港どこからも近いので、割とポピュラーだが、まーぶーは初めて。
皆生温泉の境港側で海沿いにあるのだが、フラットで河川敷に近いコース。
しかも普段は風が強いとのことだが、この日は全く風がなかった。
気を付けるべきはバンカーとのこと。
ほぼOBもなく簡単なコースだが、やたらとバンカーが多くて、アゴが高いらしい。
そして、その心配に見事はまってしまった。
前半は63もたたいてしまったのだが、5ホールでバンカーに捕まり、13打も要してしまった。
1打で出たのは1回だけで、5番ホールはOBあり、木に激突あり、バンカー4打ありで12。
今日のゴルフはカートに乗らずにずっと歩いていたのだが、これだけ大叩きして疲労感がないのは珍しい。
午後は48。
バンカーは3ホールで4打。
前半のことを考えれば、ましと言えるだろう。
大山がずっと見えていたのはよかったが、やっぱり寒かった。
風がなくても寒さがこたえるゴルフ場で、できれば冬場は避けたい。
そもそも10月に大山でやったあと、3月までゴルフはしないつもりだった。
ところが、今日の帰りの車でも1月に新たなゴルフの予約をしていた。
1月はすでに1ラウンド決まっているので、山陰ではやたらとゴルフすることになりそう。
まあ、単身赴任の人が多いし、土日は仕事以外にやることなんだもんなあ。
でも、日曜日に会社メンバーでゴルフやると、明日からの仕事が嫌なんだよなあ。
バンカーにやられた[ 米子ゴルフ場]

【ダイエットログ】
体重 | 70.9 |
体脂肪率 | 20.4 |
朝食 | おにぎり☆サンドイッチ |
昼食 | 生ビール☆担々麺★ごはん小[米子ゴルフ場] |
夕食 | ひらまさ刺身★豚ロース&野菜蒸し☆ごまキャベツサラダ★豊醸ドライ600☆冷酒1.3★ヨーロピアシュガーコーン |
おやつ・夜食 | 焼酎お湯割り2★豊醸ドライ☆おかき |
摂取カロリー | 3166 |
消費カロリー | 3463 |
体調 | 3:普通 |
コメント