だいたい年に1回資格試験を受けている。
だんだんネタ切れになる中、今年選んだのが、メンタルヘルスマネジメント検定の2種。
この試験には3種があり、こちらは4年前に受験している。
3種が働く人のセルフマネジメントで、2種は管理者向け。
とはいっても、一般常識のレベルと思って、申し込んだ直後はテキストも買わず、3週間前になって、それではダメなことに気付いて、テキストを購入。
一応勉強はしたのだが、どうにも馴染めない。
試験だから仕方ないが、こんなもの覚えなくても、実際に起こったら、その場で調べればいいレベル。
ちょっと問題が細かすぎるんだよなあ。
そんな状態だから、昨日も今日の朝も気分は憂鬱。
試験会場は明治大学で、前回のお台場に比べれば全然まし。
9時前に家を出て、試験会場に飛び込んだのが5分前。
ここから長い説明が始まり、試験が始まったのは10時18分。
一応制限時間2時間だが、そんなに粘る気はない。
30分たつと終了することができるのだが、そんなに早くは終わらない。
安いテキストを購入したせいか、知らない問題ばかり。
かなり間違っているような気もするが、悩んでも正解はわからないのに、何でこんなに時間かかるんだろう?
マークシートへの転記がすべて終わったのは、11時10分くらい。
出来がいいとは思えないが、まあ今さらどうこう言っても仕方ない。
今日はこのまま帰宅ランのつもりで準備をしてきたので、少し走って途中でラーメン。
さあ、予定通りうまくいくだろうか?
コメント