今日は今年で定年になる方の送別会。
この会社の定年は、昔誕生月の末日だったが、何年か前から3月末に変わった。
そうなると、通常の4月1日異動の人と同じ送別会で済ませてしまいそうなものだが、さすがに同じ所属に42年もいた方ということで、個別の送別会。
これまで偉い人を含めて、何人かの定年の会に出てきたが、女性は初めて。
これからどうされるのか聞いてみたが、まずは親の介護とのこと。
そうだよなあ。
でも、お金の心配はなさそうだし、やっぱり羨ましい。
まーぶーはあと14年後。
まだまだ目いっぱい働かなければならない。
色んなことがあるんだろうが、意外と短いような気もする。
たぶん、60歳のあとも何らか働かないといけないんだろうし。
まだ、考えるようなことではないな。

WordPressで「気ままな日々」第2章
コメント