ローチキスー[CoCo壱番屋]

休日ランチ

【ダイエットログ】

体重 73.7
体脂肪率 22.4
朝食 パン★ハッシュドポテト☆スープ★ヨーグルト☆アルフォート大
昼食 ローストチキンスープカレー[CoCo壱番屋]
夕食 ガパオ&レタス★タラのムニエル☆オムレツ★春雨とワカメのごまサラダ☆よなよなエール−★マルエフ−☆冷酒1★ヨーロピアシュガーコーン
おやつ・夜食 バーボンソーダ
摂取カロリー 2358
消費カロリー 2493
体調 3:普通

寒いのでCoCo壱番屋

本日はあいにくの雨。
外を走るのは難しそうで、世田谷246ハーフマラソンの応援もパス。
となると昼ご飯がてらの外出とトレミぐらいしか歩数は稼げない。
昨日はほぼ奥様と別行動だったので、今日は奥様の「温かいものが食べたい」というリクエストに応じて、食べる場所を考えた。
その結果選んだのがCoCo壱番屋。
我が家でCoCo壱番屋に行くことは松江時代に1回あっただけ。
それが最近テレビで見た「ローストチキンスープカレー」というのが美味しそうだったので、行って見ることにした。

注文は「ローチキスー」

そもそも家の近所でCoCo壱番屋がどこにあるのかがよくわからない。
車で通りかかるような場所は稲城とか聖蹟桜ヶ丘の手前とかかなり遠い。
どうやら近いのは調布、つつじヶ丘、仙川で、ロードサイドではなく駅近立地。
雨で車で出掛けたかったので、仙川の島忠ホームズで買い物をするついでに。
地図で調べた結果、ミスタードーナツの真ん前だったが、実際行ってみるまでこんなところにCoCo壱番屋があるなんて気づかなかった。
入るとすぐにテーブル席に案内される。
注文はスマホから。
そして当然のようにローストチキンスープカレー。
略して「ローチキスー」
ちょっと無理のある略し方。

2辛で汗だく

奥様は普通の辛さにしたが、まーぶーは2辛。
会社の昼ご飯でCoCo壱番屋に行く時は辛さを控えめにしている。
汗だくになるからだ。
今日のところは汗だくになってもいいだろうという判断だったが、どういうわけか、注文した直後から汗が出てくる。
お店の中にスパイスが充満しているのだろうか。
10分弱で「ローチキスー」がやってきた。早速ご飯をスープカレーに投入。
程よい辛さだ。
具材はローストチキンのみならず、オクラやジャガイモなど野菜もたっぷり。
あとはひたすら食べ進む。
当然汗はどんどん出てくる。
それでもこれはなかなか気持ちのいい汗。
冬場はどうしてもラーメンの比率が多くなるが、普通のカレーライスならともかくスープカレーはありかもしれない。
次はローストチキンに限らず、普通のスープカレーにトッピングすることも研究してみよう。

本日の歩数

本日の歩数は14870歩。
雨だったので外を走れないのは仕方ない。
仙川に買い物に行った際も、ほとんど歩かなかった。
夕方ジムに行ってトレミを6キロだけ頑張ったが、この程度の歩数では15000歩に達しなかったようだ。
休みの日に貯金できなかったのは痛いなあ。
貯金は4660歩に減ったわけだが、明日からは平日。
明日が10000歩だと、再び借金生活に入ってしまう。
なるべくこまめには歩きたいな。
仕事も立って混んでいるし、そんな余裕はないかもしれない。

食べログ

関連ランキング:カレー | 仙川駅つつじケ丘駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました