ラクウル?
なんとかWindows11のパソコンに移行出来た。
となれば古いパソコンはいらないし、邪魔。
とにかく売ってしまいたい。
古いパソコンを買った際に「プレミアムキャッシュバックサービス」なるものがあって、そのチラシが残っていた。
簡単に言えば、またhpのパソコンを買えば、査定額に上乗せしてくれるというもの。
ところが、いざそのチラシのアドレスを打ち込んでみると「ラクウル」というサービスのサイトに。
どうやらhp自体の買取サービスはなくなったようだ。
となると、「プレミアムキャッシュバック」もない可能性が高い。
アプリの登録完了

とはいえ、何れにせよパソコンは売るしかないし、どうせ二束三文。
このサービスを使ってみることにした。
登録して申込んだら、パソコンを入れる箱を持って宅配業者がやって来るらしい。
ところが、ここからが案外面倒臭い。
口座を登録するまでは良いとして、本人確認書類も登録しなければならない。
これはスマホから本人確認書類と自撮写真を撮影するもの。
ところがスマホからQRコードを読み込んで、その先に飛ぼうとするも、何回やってもエラー。
しかもエラーにならなくても、スマホでは自撮り写真が撮れない状態になっている。
可能なのはアプリからマイナンバーカードを読み取ること。
ここまで来たら仕方ない。
指示通りに作業して、登録完了。
ビックカメラに持ち込み

いざ買取の申込み。
すると店舗の持ち込みも可能な模様。
この「ラクウル」はビックカメラグループのようで、ビックカメラの店舗でもいいらしい。
とにかく早く家からなくなって欲しいので、本日の予約。
ビックカメラなら調布のトリエ。
でも、成城店の方が駐車場とか楽に停めれそう。
そして予約の16時にやって来た成城店。
ところが、このお店はもともとコジマ。
コジマもビックカメラグループということで名前が連なっているが、どうも話が通じない。
「ラクウル」のアプリから申込んだのに、まるでコジマの買い取りサービスを使っているような扱い。
それでもすったもんだの末手続きは出来た。
査定結果は来週になりそうだし、いくらにもならないだろう。
まあ、なるようになれといった感じ。
コメント