さらばWindows10

電子機器類

【ダイエットログ】

体重 73.4
体脂肪率 22.7
朝食 納豆ごはん☆味噌汁★ブランチュール大
昼食 豚肉生姜焼き定食[炭旬]
夕食 鶏むね肉と茄子のあんかけ★がんもどきブロッコリー焼き☆マルエフ−★ホッピーフルセット
おやつ・夜食 純リンゴ酢ソーダ
摂取カロリー 2100
消費カロリー 2261
体調 3:普通

会社ではWindows11にアップデート

本日10月14日をもって、Windows10はセキュリティのアップデートがなくなり、使うのが危険な状態になる。
そのことは多少ニュースにはなっているが、世の中的には案外とWindows10のパソコンが多数残っているらしい。
会社のパソコンなどは数週間前からアップデートの期間が設けられていた。
これは個別にやらなければならないのだが、インストールに約2時間半かかるので、その間業務ができないのは困りもの。
結果先週末の時点でもアップデートをしていない人が多数。
そういう人は今日の朝立ち上げた途端に強制的にアップデートになるらしいが、さてどれぐらいの人がそんな経験をしたのだろうか。

あとは古いパソコンを売払うだけ

そして我が家のパソコン問題。
新しいパソコンを買った話や、データの移行でNASが問題ということは、すでに書いた通り。
しかしそこから先はなかなか作業が進まず、ようやくこの3連休でほぼほぼ仕上がった。
そして本日帰宅後に最終のデータの移行を行い、古いパソコンの中身を再確認し、最後は初期状態に戻した。
ぎりぎりセーフ。
もう古いパソコンは再び電源を入れることはない。
あとはこの古いパソコンを売り払うだけ。
まあ実際にはいくらにもならないし、場合によっては引き取り料を払わなければならないかもしれない。
確か前のパソコンを買った際に買取のサービスがあったようだが、今は別のサービスになっているらしく、それはこれから調べなければならない。
そこは今週末の課題だな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました