ゴルフ練習してみた

ゴルフ

【ダイエットログ】

体重 73.1
体脂肪率 21.9
朝食 ダブルソフト★ハムエッグ☆シチュー★ヨーグルト☆コアラのマーチ
昼食 鶏そぼろ弁当
夕食 ヒレカツ☆玉ねぎフライ★ツナマヨコーンのポテトサラダ☆マルエフ★ホッピーフルセット☆焼酎ロック★マリー
おやつ・夜食
摂取カロリー 2538
消費カロリー 2738
体調 3:普通

打席の位置が悪い

本日の課題はゴルフの練習。
ゴルフは6月29日以来ラウンドしてなかったし、当然練習もしていない。
それが来週末に急遽ラウンドすることが決まった。
これまでの経験で、全く練習なしでうまくいった試しはない。
まあ当たり前のこと。
とりあえず午後イチで練習場に向かってみた。
そもそも駐車場がかなり混んでるし、入ってみると、待っている人が多数。 練習場の人に言われたのは、2階の右端の方なら空いてるということ。
右端と言っても3番目なのでどうにかなると思って、その場所を選択。
いざ行ってみてこれはまずいと気づいた。
まっすぐに打てば、必ずネットに当たるという場所である。
実際調子が良くなってからも、いいボールが連続してネットに引っかかるというのは、気持ちのいいものではない。

トップの位置とダウンスイングの軌道が問題

とはいえ、問題なのはそれ以前とも言えるボールをなくすこと。
毎度のこと過去にメモしておいたポイントを復習するのだが、これがなかなかできそうでできない。
多分問題になるのは、トップの位置とダウンスイングの軌道。
一応左肩の回転で上げることは意識しているのだが、気づけばアウトサイドインになってしまう時があるし、シャンクやゴロも出てしまったりする。
バックスイングは小さくする方がいいということは改めてわかった。
しかし、最終的に何を直せばいいのかよくわからなかったが、ボールを打ち終わって気づいたのは、右肘をつけるようにして、グリップエンドからダウンスイングするということ。
はたして来週はどのようなラウンドになるのだろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました