5月最終日に税金を支払う

2024日記

【ダイエットログ】

体重 71.6
体脂肪率 21.1
朝食 納豆ごはん☆味噌汁★ブランチュール大
昼食 肉うどん☆ミニサラダ[三国一]
夕食 アジフライ&メンチカツ☆厚揚げ豚バラブロッコリー炒め★きんぴらごぼう☆生野菜サラダ★マルエフ−☆ホッピーフルセット★ハーシーズクランチ
おやつ・夜食 バーボンソーダ☆焼酎ロック
摂取カロリー 234
消費カロリー 2173
体調 3:普通

5月最終日

本日は5月最終日。
まーぶーが主催する会議があり、ギリギリまで準備をしていたので、バタバタの1日。
会議そのものは無事終了したし、5月中が期限の仕事も完璧ではないが、それなりにやることができた。
5月中が期限といえば、税金の支払い。
ズバリ自動車税と固定資産税。
納付書は常に会社に行くカバンの中に入れていて、いつでも空いた時間に払うつもりで準備はしていたのだが、気がつけば最終日。
会議の準備が一段落したので、昼ご飯の前に意を決して支払うことにした。
今時はスマホひとつあればいろんな支払方法が可能ではあるが、ペイジーにしろネット銀行からの振込にしろ、入力する番号を書いたカードが家にあるので、この方法は使えない。

楽天ペイでコード払い

ここでコード払いに方針転換。
あとはどのアプリを使うかだが、ネットで調べると楽天カードから楽天ペイにチャージして払うと、チャージした分をポイントがお得だという情報があったので、やってみることにした。
そういえば paypay や auPay に比べて楽天ペイはほとんど使ったことがない。
楽天ペイアプリからコード払いを選択し、QR コードを読み込む。
残高が足りないのでチャージを選択し、登録してあった楽天カードのボタンを押す。
チャージ金額を入れて、スワイプして支払いが完了するまで全部で20秒程度。
簡単だなあ。

固定資産税も全期分支払う

お次は固定資産税。
スマホでの支払いについては何も書いてないが、QR コードがあったので読み込んでみると「調布市 固定資産税」の文字。
まずは本日が支払期限となっている第1期の支払い。
やり方を覚えてしまったので自動車税よりもあっさりと終了。
ここで終えてもいいのだが、残しておいても仕方がないので、第2期から第4期まで連続して楽天ペイで支払い。
わずか2分ぐらいの間に大金が税金として消えていった。
こうして5月が終了し、明日からは 6月。
いきなり土日なので、6月以降の仕事のことは一瞬忘れて、のんびりしよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました