1月2日というのは、とにかくのんびりした日になる。
以前はこの日が関西から東京への移動日になる時もあったが、ここ数年は動かない日。
箱根駅伝往路の日でもあり、じっくりみることも可能なのだが、あまりにもコマーシャルが多く、限られた放送時間で実況が大袈裟。
大学ラグビーも興味の持てる組合せではないので、見る気にならない。
結果的にボーッとした1日。
唯一、芦屋駅前の大丸に母親と2人で出掛け、昼ご飯を食べたくらい。
帰りに独りで散歩しつつ、芦屋は狭いので10,000歩に到達せずに終了。
写真は通りかかった打出天神社だが、人が並んでいたので、お参りはパス。
いわゆる「打出の小槌」で有名な打出小槌町にある。
さて、明日は松江に帰る。
のんびりできるのは今日だけだな。

WordPressで「気ままな日々」第2章
コメント