「カラコロ工房」という観光地の中にある

ようやく仕事のピークは越えたが、それでもやることは次々と湧き出してくる。
恒例の昼ご飯の話で、今日で違う店シリーズは31日目。
先週は外出が多くて、3日から5日は松江にいなくて、昨日が30日目。
月曜日というのはお休みの店が多く、3軒くらい空振りした後で、なんとか蕎麦屋には入ったが、あまり入りたくないお店だったなあ。
今日は「ナクリア」という初めて行くお店。
会社の近所にある「カラコロ工房」という観光地の中にあり、「びいどろ」というお店は何度も言っているが、この「ナクリア」というのは初めてだし、周りの人で食べたことがある人を見たことがない。
どちらかと言えば、観光客向けのお店なんだろう。
実は昼から夜まで休みなく営業しているので、使い勝手は悪くないはず。
価格の760円は松江価格

今日は13時30分過ぎに入ったのだが、誰もお客さんはいない。
そして、帰るまで他のお客さんは来なかった。
メニューを見ると、目につくのは「しじみラーメン」。
他にも松江名物のカツライスや唐揚げ定食なんかがあるのだが、ここは普通にしじみラーメン。
大盛りにもせず、ライスもつけないところは一応ダイエットも意識。
でもってやって来たラーメンは、しじみが網に入っているところは面白い。
スープにもしじみのいい出汁が出ている。
麺は普通。
総じて悪くはないお味だし、きっと観光客が戻ってくれば、そこそこ人気は出そう。
価格の760円は松江価格。
カツライスや定食も1000円なので安いとは言えない。
次に行く機会はあるかなあ。
コメント