昼は四国から来た人達との懇親食事会。
夜は大阪は道頓堀で研修旅行の宴会。
もともとのスケジュールにも無理があったのだろうが、当初は米子を2時には出て、6時過ぎには大阪に着くはずだったらしい。
今考えると、もともと無理なような。
実際に米子を出たのは1時間遅れて3時。
宴会が始まるのは6時30分で、この時点で遅刻は覚悟。
6時30分の時点では神戸の手前辺りで、大阪に入ってみると、当然のように渋滞。
難波近辺に着いたのが7時20分だが、ここから駐車場探し。
車の流れも激しいし、繁華街は人が多いし、なかなかうまくいかない。
それでも、まーぶーとあと1名は途中で降りて宴会へ。
有名なフグ料理のお店だが、当初からの参加者はすでに締めの雑炊。
そして、駐車場に車を入れていた残りの2名が着いたのは8時。
高いフグのコースは勿体ない状態だったが、今思えば時間内に着いただけまし。
不思議な研修旅行で、1次会がが終わるとあっさり解散。
12名のうち6名で、近くのたこ焼き屋で2次会。
ここで1時間ちょっと飲んで、本当に解散。
研修旅行ということで、難波のホテルが宿泊だが、まーぶーは実家へ。
心斎橋から梅田経由で1時間かかり、11時30分にようやく到着。
それにしても、難波、道頓堀、心斎橋と、とんでもない人混み。
松江の生活に慣れていただけに、正直人に酔った。
地下鉄なんかに乗るのも、懐かしい出来事。
それなりに中身の濃い1日だったが、とにかく疲れた。
ミナミの混雑に酔った

【ダイエットログ】
体重 | 70.6 |
体脂肪率 | 20.0 |
朝食 | 納豆ごはん★味噌汁☆アルフォート |
昼食 | 前菜★パン☆パスタ★肉料理☆デザート[リストランテカルーソ] |
夕食 | ビール500☆フグひれ酒1.5★ふぐコース料理[づぼらや@道頓堀] 生ビール2★ハイボール2☆たこ焼き★串揚げ[大タコ] |
おやつ・夜食 | 缶チューハイ |
摂取カロリー | 3264 |
消費カロリー | 2240 |
体調 | 3:普通 |
コメント