スタートは松江市総合体育館
本日は朝から米子。
しかし、待っていたのは良くないニュース。
何とか説得したものの、どうなっちゃうのかなあ。
なので、書きたいこともないので、松江城マラソンのことなど。
膝の痛みがなくなってきたら、レースのことも忘れてきた。
とりあえず、記憶を頼りに振り返っておこう。
スタートは松江市総合体育館。
駐車場の数が少ないのがネックだが、総合運動公園は屋内の設備が少ないし、古いから、ここがベストだろう。
少し鯖を読んで4時間30分以内の完走タイムを申告していたので、スタートブロックはCで、スタートロスは1分20秒。
松江城までは気持ちいい
松江城まで続く道は、市内でも有数の広くて真っ直ぐの道。
ここを全車線開放しているので、気持ちいい。
会社で一緒に働いている人が見に来てくれて、無事発見。
全般的に松江の市街地でも応援の人はまばらなので、応援するランナーを探すのは大変だろうが、ランナーから応援する人を探すのは簡単。
宍道湖大橋を通って9号線というのも、お馴染みの道だし、車道を走れるのが都市型マラソンの醍醐味。
大根島から中海沿いへ
約5キロ走ったところで、総合体育館に戻ってきて、大根島方面へ。
この道もも何度も通っているが、だんだん道路前から通ったことのない道へ。
このあたりから、沿道はほぼ無人状態。
大根島へ向かう道はいくつかあるが、どこもアップダウンがある。
ここも前半で最もきつい部分だったが、まだ余裕があった。
下りが終わったところで、いよいよ中海沿いへ。
天気もよく、何よりも大山がクッキリと見えたことが素晴らしい。
まだ普通に走れている区間なので、スマホをわざわざ出す気になれず、写真を撮り損ねたのが残念。
13キロ地点では初めての給食があり、その後何度か出てくる紫イモのパンを食べる。
ちょっと食べにくかったが。
前半は悪くはないペース
15キロを超えると、いよいよ中海横断ということになる。
ここまでのタイムとしては、
0~5キロ・・・30分25秒
5~10キロ・・・30分19秒
10~15キロ・・・32分20秒
と、アップダウンで少し苦しんではいるが、悪くはないペース。
お次は大根島までの約2キロで、当然車でしか通ったことがない道だが、予想通り気持ちいい。
島ではないから、堤防のようになってなくて、中海がダイレクトに見える。
ちょっと、日本ではないような光景だった。
いよいよ大根島に突入。
中間点は2時間10分ちょっとで通過
普段境港や米子空港に行く時は島の中央の道を横断するのだが、マラソンコースは島の北側の海沿い。
こちらは堤防があって、中海がダイレクトに見えるわけではないかと思ったら、低い堤防なので中海は見える。
しかも、風はないし、景色は悪くないが、前方に見えるはずの大山がいきなり雲がかかって見えにくくなっていた。
それと、ここから30キロ過ぎまでは中海を左に見ながらなので、飽きが来ないかも心配。
それでも大根島を出る直前の20キロまではペースを維持。
15~20キロ・・・30分46秒。
直後の中間点は2時間10分ちょっとで通過。
まだ脚に余裕があり、後半ペースが落ちて4時間30分くらいで走り切れるんじゃないかなんて、甘いことを考えていた。
そして、辛いだけの後半に続く。
コメント