松江城マラソンから2日たったが、まだ膝が痛い。
これは当分おとなしくするしかなさそうだ。
とか言いながら、運動する気ははなっからない。
今日の主な出来事と言えば、ビルの消防訓練があった程度。
一応まーぶーが責任者のはずだが、実際はビルの管理会社にお任せ。
松江城マラソンを振り返る気にもならないので、今日飲み終わった日本酒のことなど。
銘柄は超有名な王禄。
買ったのは11月17日で、境港で寄席に行った帰りに槙戸天狗堂へ。
島根県の酒で買えそうなものは一通り買った気がするので、この店でしか買えない王禄に手を伸ばしてみた。
しかし、特別な管理をしているという王禄はやはり高い。
そんな中で唯一手頃なのが、こちらの本醸造。
当然アル添なわけだが、無濾過と書いてある。
さらに「ひやおろし」のラベルがついていて、H29BYで、製造は令和元年11月。
このあたりが日本酒の難しいところ。
こういう場合、醸造用アルコールはいつ添加されるんだろう?
飲んでみた感じ、特別感動するような味ではない。
雑味、辛味、旨み、ほどほどにはあるが、特に冷酒だと普通に飲めるレベル。
一度燗にした時はそれなりに飲めたが。
今日は残り一気に飲めそうだったので、2合弱を飲み切った。
ここのところ、これはという日本酒に出会えていない。
週中で日本酒が切れてしまうと、買いに行くのも難しい。
当面は我慢か。
王禄 本醸造 無濾過 ひやおろし

【ダイエットログ】
体重 | 69.8 |
体脂肪率 | 19.9 |
朝食 | 納豆ごはん★味噌汁☆東京バナナパイ |
昼食 | 日替わり定食(チキンカツ、鯖塩焼き)[おおきに家] |
夕食 | 牡蛎オイル漬け★野菜サラダ☆ヒレカツ★豊醸ドライー☆冷酒1.8★パルム |
おやつ・夜食 | |
摂取カロリー | 2476 |
消費カロリー | 1973 |
体調 | 3:普通 |
コメント