
本日の晩ごはんの一品は「チコダイ」。
松江に来てからお刺身を食べることが多いのだが、東京にいるときは聞いたことのない魚も多い。
この「チコダイ」も初めて食べるもの。
昔はタイの代用魚として使われていたこともあるようだから、食べたこと自体はあるのかもしれないが。
調べてみると、「マダイやチダイより深い海底にすみ、味が少し劣る」とのこと。
確かにタイより歯ごたえがあるような気もするが、普通に美味しい。
それでも、スーパーで売っているお刺身はだいたい食べつくしたような気もする。
先日はトビウオも天ぷらにしたし。
夜は魚中心でありながら、昼はガッツリと焼肉丼。
松江に来て体重が増えているということはないが、これは酒量と運動のバランスの問題。
まあ、体重の問題というより、朝8時から夜9時まで会社にいる生活の方が問題だよなあ。
コメント