 旅行に行けば、昼ご飯に何を食べるかというのはかなり重要。
旅行に行けば、昼ご飯に何を食べるかというのはかなり重要。
昨日の夜も、どこで食べるか色々調べたが、どうにも決まらない。
日光で特別に食べたいものがないというのも事実。
6年前だって、戦場ヶ原のドライブインでカレーになってしまった。
蕎麦というのもありなんだろうが、特に日光の蕎麦がどうというわけではないし、蕎麦の違いもよくわからない。
そんな中で目についたのが、このデバイン レストラン & ラウンジというお店。
ローソンの2階にあるのだが、どうにも入口がわかりにくい。
そして、入ってみてびっくり。
12時過ぎというランチタイムに他のお客はいない。
店内は結構広い。
夜の営業もやっているみたいだが、ランチがガラガラでいいというわけでもないだろう。
とりあえずメニューを見る。
ランチメニューがあるのだが、まるでどこの料理かわからない。
ナシゴレンがあったりするが、すべてが東南アジアというわけでもなさそう。
から揚げ丼なんてのもあるし。
選んだのは、ファラフェルフラッドブレッド。
正直何の料理かよくわからない。
ファラフェルとは、ヒヨコマメまたはソラマメ等から作ったコロッケのことで、エジプトが由来といわれる歴史あるメニューらしい。
フラットブレッドはシンプルなパンで、最も簡単なものでは穀粉、水と塩を混ぜてパン生地を作り、それを平らにのばして焼いて作られるもの。
ナンのような、ピザのような。
前菜とドリンクのセットで、味も悪くない。
でもガラガラで不思議な店だった。
場所を考えれば、上手く商売できるのになあ、といったところ。
こうして日光の旅はほぼ終了。
帰りに、昨日の「まさし」に寄って餃子を購入。
早く出たおかげで、5時前には帰宅。
買って来た餃子で旅の余韻。
なかなか楽しい2日間になった。
まだお休みは2日あるが、東京の暑さにウンザリ。
運転しながら、どんどん雲がなくなって、暑くなっていくのがわかった。
一転して家で過ごす日々かな。
ファラフェルフラッドブレッド[デバイン レストラン & ラウンジ@日光]
 201808宇都宮・日光
  
  
  
  201808宇都宮・日光【ダイエットログ】
| 体重 | 68.3 | 
| 体脂肪率 | 18.6 | 
| 朝食 | パン☆スクランブルエッグ&ベーコン&ハッシュドポテト★オレンジジュース☆ヨーグルト★フルーツ☆コーヒー | 
| 昼食 | ファラフェルフラッドブレッド☆前菜★アイスティー[デバイン レストラン & ラウンジ] | 
| 夕食 | 餃子☆厚揚げネギ焼き★キャベツとコーンとカニカマのサラダ☆豊醸ドライ-★淡麗大-☆焼酎ロック2★パキシエル | 
| おやつ・夜食 | |
| 摂取カロリー | 2552 | 
| 消費カロリー | 2492 | 
| 体調 | 3:普通 | 


コメント