味玉中華そば[ぴより]

ラーメン(世田谷方面)

【ダイエットログ】

体重 71.6
体脂肪率 21.8
朝食 フォカッチャ★ハムエッグ☆スープ★梨
昼食 味玉中華そば[ぴより]
夕食 餃子★豚ひき肉大根舞茸煮☆マルエフ−★よなよなエール−☆ヨーロピアシュガーコーン
おやつ・夜食 バーボンソーダ☆焼酎ロック&ソーダ★ナッツ
摂取カロリー 2538
消費カロリー 2887
体調 3:普通

世田谷通から喜多見駅側に入ったお店

本日は奥様が飯能へ。
昼ご飯は独りで、こういう展開はだいたいラーメンだが、特にこれといったお店は思いつかない。
予定としてはヤマダ電機で買いたいものがあるので、ヤマダ電機狛江店周辺のお店をリサーチ。
すると、案外ラーメン屋は少ない。
そんな中で候補にあがったのは「ぴより」なるなんともかわいい名前のラーメン屋。
場所は世田谷通から少し喜多見駅側に入ったところで、喜多見駅からはかなり離れている。
12時40分過ぎに到着。
車では何度も前を通ったことはあるが、ここがラーメン屋だとは気付かなかった。
店に入ると、カウンターだけの小さいお店だとわかる。
先客は1名のみ。
そして、店主は店名からは想像出来ないおじさん。

家庭的な自家製麺

座ってからメニューを見る。
事前に自家製麺が売りだとは知っていた。
一応冷し系のものもあるが、初めてなので、基本の中華そば。
まあ、味玉くらいは追加しておこう。
5分ちょっとで中華そばがやって来た。
スープは醤油の味が濃い。
麺は太さが不揃いだが、いかにも自家製麺という感じ。
チャーシューは鶏肉で、多めに入っている。
印象的なのは刻み生姜で、これはかなりのアクセント。
追加した味玉は最初の一口で黄身を一気に食べてしまい、印象が残らなくて残念。
でも、全体的には家庭的で手作り感のあるもので、良い印象。
場所的に再訪があるのかどうかは微妙だが、機会があれば味噌も試してみたいな。
冬場の課題か。

食べログ

関連ランキング:ラーメン | 喜多見駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました