鴨らーめん[鴨to葱]

ラーメン(新宿方面)

【ダイエットログ】

体重 71.2
体脂肪率 21.7
朝食 納豆ごはん☆味噌汁★ホームパイ
昼食 鴨らーめん[鴨to葱]
夕食 ふきと筍の煮物★豚モモ肉野菜炒め☆マルエフ−★ホッピーフルセット☆マリー
おやつ・夜食 バーボンソーダ2
摂取カロリー 2049
消費カロリー 2295
体調 3:普通

駅ナカの「鴨to葱」

本日は午前中に外出。
これが案外長引いて、新宿に戻ってきた時にはほぼ13時。
当然独り飯ということになるのだが、会社のビルに戻って食べるのもつまらないし、駅周辺にも目ぼしいお店はない。
ここで思いついたのが駅ナカ。
普段JRを利用しないので、新宿駅の駅ナカのお店は全く行ったことがない。
多分飲食店もあるのではないかと思い、今日は思い切って入ってみた。
最初に目についたのは東南アジア系のお店だったのでバス。
次に目に入ってきたのはラーメン屋で「鴨to葱」。
カウンターだけのお店で、満席ではないがそこそこ入っているとい丁度いい状態。
早速券売機へ。

鴨らーめん1080円

メニューの選択だが、1500円ぐらいの商品が普通に並んでいる。
どうやら一番安いのは、鴨らーめんの1080円。
今日のところはこんなもんだろう。
次にネギの種類を選択する。
3つの中から1つを選ぶものだと思って、ボタンを押したが、次のボタンがアクティブにならない。
どうやら2つ選択するものらしい。
無事ねぎの洗濯が終わったところで、会計を済まし、食券を受け取って席に座る。

可もなく不可もなし

ものの5分ほどでラーメンはやってきた。
まずはスープ。
あまりインパクトはないが、優しい味という印象。
続いて麺をすする。
いわゆる中華そばという感じ。
具材は鴨肉と2種類のネギ。
これを交互にすすっていると、あっという間に食べ終わってしまった。
正直可もなく不可もなくといったところ。
食べログのレビューを見ると、御徒町のお店は連日行列らしいが、そこまでなのかな。

あと1日

会社に戻ると、報告事項を済ませ、あとはひたすらお仕事。
それでも、いつもよりは少し早い20時20分の電車を出た。
とりあえず今週もあと1営業日。
早く終わらんかな。
終わっても仕事は片付いていないだろうけど。

食べログ

関連ランキング:ラーメン | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました