らぁめん[ほりうち]

ラーメン(新宿方面)

【ダイエットログ】

体重 70.9
体脂肪率 21.2
朝食 ごはん★ベーコンエッグ☆味噌汁★きれはし(デラックスケーキ)
昼食 らぁめん[ほりうち]
夕食 お好み焼き★キムチ豆腐☆晴れ風-★マルエフ-☆ホッピーフルセット★ヨーロピアシュガーコーン
おやつ・夜食 バーボンソーダ★かりんとうラスク☆マルエフ★焼酎ロックキムチ
摂取カロリー 3000
消費カロリー 2217
体調 3:普通

とりあえず出勤

朝から会社に行くかどうか悩む。
昨日机の中に適当に放り込んで帰ってきたので、整理しないまま来週の月曜日を迎えるのはかなり危険。
一方で行ったら行ったでさらにやばいものが見つかると、来週やる気がなくなりそうな予感。
どうせダメなら、何もしない方がいいのか。
最終的には理性が勝って11時前には家を出発。
会社に着いた時点ですでに12時を過ぎている。
ここでいきなり端末を立ち上げたりしても意味がない。
まずは長年放置している書類の整理。
年度が変わると新しいファイルも作らないといけないが、キャビネの中はかなり雑然としている。
いらないものは捨てないといけないし、ファイルも倒れないような工夫が必要。

久しぶりの「ほりうち」

ということで、しばらく作業した後は、昼ご飯がてらの外出。
帰りにはダイソーでブックエンドのようなものでも買ってこようという計画。
昼ご飯はと言えば当然のようにラーメンが食べたいところだが、今日はあいにくの雨。
あまり遠くには行きたくない。
小田急ハルクのビックカメラで少しパソコンなんかも見たかったので、ついでに周囲のお店を探す。
1週間前に行った中国のラーメン屋にもう1回行くのもつまらないので、なんとなく隣の「ほりうち」へ。
ここももう1年近く来ていないような気がする。
(実際は去年の6月10日なので、そんなには長くない)
幸い並ぶことなく席に着くことができた。

基本の「らぁめん」

食券販売機で選んだのは、基本の「らぁめん」。
これがこの店で一番安いメニューで1000円ちょうど。
前からこの値段だっただろうか。
まあこの店の味からして、妥当な価格だとは思うが。
席について食券を出すと5分ちょっとでらぁめんはやってきた。
相変わらず麺の量が多い。
そして食べてみると、やはりこの麺がうまい。
チャーシューもボリュームがある。
なんだかんだ言いながらあっさり完食してしまった。
この店はやはり定期的に訪れる価値はあると思う。
実際食べてる途中で店の入り口の方を見ると、何人かが並んでいた。
やはり安定感のある人気店だ。

明日は花見?

食後はダイソーによりブックエンドを購入。
会社に戻ると、残念ながら他にも出勤しているメンバーは2人もいた。
なるべくなら淡々と一人で作業したいが、そんなことを言っても仕方がない。
机の中を整理し、ファイルの背表紙をテプラで作ったりし、なるべくゆったりと過ごす。
書類の整理が終わったところで、16時ぐらいから端末を立ち上げ、本格的な作業を開始。
これが思いの外手間取って、なんだかんだ会社を出たのは17時半ぐらい。
帰りは小田急ハルクの地下で何か買って行こうと思ったが、混んでるわ高いわで何も買えず。
結局今日の晩ご飯は定番のお好み焼き。
とりあえず明日は会社に行かない。
できれば花見にも行きたいなあ。
多分走ることは無理そうだけど。

食べログ

関連ランキング:ラーメン | 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅

コメント

  1. 380 より:

    かねぴょんさんの分の熱燗、ありましたよ!残念でした!

タイトルとURLをコピーしました