会津味噌肉ネギラーメン[麺場 田所商店]

ラーメン(府中近辺)

【ダイエットログ】

体重 70.6
体脂肪率 21.9
朝食 炒飯☆パイの実
昼食 会津味噌肉ネギラーメン[麺場 田所商店]
夕食 お好み焼き☆ラー油豆腐★マルエフ500☆ホッピーフルセット★マリー
おやつ・夜食 バーボンソーダ★焼酎烏龍茶割3☆カニカマ
摂取カロリー 2948
消費カロリー 2427
体調 3:普通

田所商店の駐車場に入れた

昼ご飯はラーメンが食べたい。
しかし、田所商店の駐車場はいつも入れない。
佐倉で11月に1度食べているが、近所ではしばらく食べていない。
最後に府中のお店で食べたのは10月12日
そこから何度チャレンジして失敗したか。
いつもそのあとのお店選びに苦労するので、ついつい敬遠している状態。
今日は駐車場で入れなかった場合のおさえとして、ながらく行っていないゴリララーメンにすることを決めて出発。
ところが、途中ゴリララーメンの横を通ると「定休日」との表示。
土曜日休みだったかなあ。
そんな追い込まれた状態で田所商店に着くと、駐車場は2台分空いていた。
そのままお店に行ってチェックインすると、12組待ち。

ポイントで北海道味噌ラーメンが無料

外では待ちたくないので、とりあえず車に戻る。
周りの車を見ると、同じような人がいる。
これは駐車場がいっぱいになるわけだ。
順番が近づいたらお店からメールが来るように登録したが、15分ほど待ったところで店内へ。
店内では5分ほど待ったところで、カウンター席に案内された。
ようやく久しぶりの注文。
しばらく田所商店に来れなかったので、ポイントが貯まりまくっていた。
110ポイントで北海道味噌ラーメンが無料になるのだが、保有は211ポイント。
奥様はこの北海道味噌ラーメンで、チャーシャー3枚のトッピング。
まーぶーは期間限定ものの会津味噌肉ネギラーメンで、奥様から1枚チャーシューをもらう。
注文から10分もたたずに、ラーメンがやって来た。

会津味噌肉ネギラーメン

まずはスープをすする。
甘いお味噌だが、やっぱり美味いなあ。
お店の解説によると、福島会津味噌は、淡色の濃い口味噌らしい。
味噌の特長を活かしながら、味噌本来の香りと旨みを残し、力強くもまろやかな味わいのスープで、麹の粒をやや残すことで、最後まで味噌の味わえるように仕上がっているとか。
まあ、解説の通りかは別として、良い仕上がりだと思う。
肉ネギ自体が少し辛いので、最後はじんわりと汗が。
ちなみに、「トッピングには、食感も良くまた味噌との相性も良い、福島県の名産品『いか人参』を使用いたしました」とのことだが、このあたりはよくわからなかった。
久しぶりの田所商店に気を良くし、買い物の後は家に帰って、「ザ・ファースト」で昼寝。
そのまま夜になりそうなところ、辛うじてジョギングも出来たので、なかなか悪くない1日。

食べログ

関連ランキング:ラーメン | 東府中駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました