マンマパスタでデザートワゴン

カフェ・スイーツ

【ダイエットログ】

体重 72.3
体脂肪率 20.9
朝食 本仕込☆ハッシュドポテト★スープ☆ヨーグルト★ブランチュール大
昼食 愛知県みかわ豚自家製ベーコンとそら豆のトマトソースとろとろ卵こせ★3種デザート盛合せ☆アイスコーヒー[マンマパスタ]
夕食 長芋と茄子とシーフードのチーズ焼き★きのことウインナーのサラダ☆豆腐ハンバーグ★マルエフ-☆冷酒1.3★クランチバー
おやつ・夜食 バーボンソーダ★カサッシャソーダ
摂取カロリー 2647
消費カロリー 2388
体調 3:普通

またしても田所商店に入れず

昼ご飯は府中のマンマパスタ。
以前はかなり頻繁に来たお店たが、今は土日にランチの設定がないので、滅多に来ることはない。
今日も一応おさえ的位置づけで、一度通過したあと、田所商店、蕎麦屋の駐車場に入れず、結果的に戻ってきた。
それにしても、田所商店の駐車場に入れないのは3回連続。
もう2度と入れないんじゃないかと思えてしまう。
次の候補の蕎麦屋も、今日はハッキリと場所がわかったが、駐車場が4台しかなく、ここも入るのは難しい。

府中でマンマパスタ

そんなわけでやってきたマンマパスタ。
10年以上前、このお店には2人で取り分けるセットがあって、何度も利用した。
今となっては量的にそんなに食べるのは厳しいが、その後そのセットはなくなってしまった。
今では週末のランチさえなくなって大きく魅力が低下。
マンマパスタはチェーン店なので、行くなら狛江店の方が近いし、たまたま立ち寄った立川店や日野店にも行ったりしている。
この府中のお店は、2月にリゾナーレ八ヶ岳に行った帰りに、手っ取り早く入った程度。
その時は駐車場がやたら混んでいたが、 今日はすんなり入ることができた。

デザートワゴンにしよう

消去法的に決めたマンマパスタだったので、特別に食べたいものがあるわけではない。
いつものパターンとして、パスタを1つ、ピザを1枚選択し、2人でシェアするのが妥当。
高いので飲み物は注文しない。
このお店には、デザートのワゴンサービスというものがある。
過去に一度だけ注文したことがあると思うが、現在はワゴンから3種類のデザートを選ぶというもの。
お店に入った途端、 他のお客さんがサーブされてるところを見ていて、なんとなく気になってしまった。
そしていざ注文タイム。
ここでふと思いついたのは、ピザを1枚だけ注文して2人でシェアし、デザートヲプラスするというもの。
ワゴンサービスはドリンクセットで税抜き850円とかなりリーズナブル。
ランチの設定がない中で、ワゴンサービスは平日の夜と土日しかやっていない。
奥様に話したら賛同が得られたので、この作戦で行くことにした。

ベーコンとそら豆のトマトソース

ボタンを押してお店の人を呼ぶ。
黒板にあった本日のおすすめのピザを注文し、ワゴンサービス2人前を注文。
店の人からは一瞬不思議がられた反応だったし、後で本当にピザは一人前でいいのか 確認が入ったほど。
そして、デザートワゴンのタイミングを聞かれたので、ピザと同時をお願いした。
10分ほどしてピザがやってきた。
ピザの名は「愛知県みかわ豚自家製ベーコンとそら豆のトマトソースとろとろ卵こせ」。
ベーコンがゴロゴロ入っていて、なかなか美味そうなピザだし 、これなら半分でもかなりのボリューム。
ピザを切ってさあ食べようというところで、ワゴンサービス到着。
こうなると、ピザを食べてる場合ではない。

デザートタイム

ワゴンサービスは7種類のデザートの中から3種類を選ぶことになる。
迷った末に選んだのは、メロンのジェラート、クラシックチョコレートケーキ、モンブランの3種類。
お店の人が切り分けてくれる瞬間が何とも嬉しい。
そしてようやく食事が始まる。
ここで失敗したのは、ピザを食べるのに意外と時間がかかるということ。
なんたってジェラートがどんどん溶けていく。
焦りつつ ピザを食べ、いよいよ デザートタイム。
実際のところ、ケーキそのものの質とすれば、ずば抜けで高いレベルものではないと思うのだが、こうやってセットで食べると、なんとなくお得感がある。
おかげで、とても至福な時間を過ごすことができた。

次こそは田所商店

ランチの設定がないので、支払いが高額になってしまうので避けてきたマンマパスタ だったが、アイスコーヒーも飲んで2人で3500円で済んだのだから、この選択は今後もありかもしれない。
今日みたいに田所商店のおさえとして使うことがあるのか。
でも、早いところ田所商店で味噌ラーメン食べたいな。

食べログ

関連ランキング:イタリアン | 多磨霊園駅白糸台駅東府中駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました