歯医者&つけ麺&荷物整理

ラーメン(新宿方面)

【ダイエットログ】

体重 71.8
体脂肪率 21.1
朝食 炒飯★ナッツチョコレート
昼食 つけ麺[舎鈴]
夕食 たこ焼き★玉ねぎ揚げ☆マルエフ−★晴れ風−☆ホッピーフルセット★クランキーチョコ
おやつ・夜食 バーボンソーダ★焼酎ロック
摂取カロリー 2339
消費カロリー 2853
体調 3:普通

土曜日に歯医者

おとといの朝ごはんのことだった。
食べていておかしな感触があった。
右下の歯の詰め物が取れてしまったのだ。
当然歯医者に行かなければならない。
最後に歯医者に行ったのは去年の3月。
勤務先のビルにある歯医者だった。
あまりいいイメージはない歯医者なのだが、 仕事中の空いた時間に予約することが可能だったので、 便利といえば便利だった。
一度歯医者に行くと、何回も通院することになる。
家の近所ということになると、何度も早帰りの日を設けなければならない。
実際のところそれは現実的ではない。
となれば、 会社のビルにある歯医者に行くのが現実的なのだが、この歯医者初診はネットでの予約となっている。
早速予約してみると、 最短は今日土曜日になっていた。
詰め物が取れた場所は、決してしみることはないのだが、そうは言っても早いに越したことはない。
ということで、今日の予約ということになった。

なぜか患部の治療は次回

土曜日の営業は12時が最終の予約で、 まーぶーの予約はその12時。
開き直って、歯医者の後はラーメンを食べ 、そのまま会社で荷物の整理をしていくことにした。
最近の土曜日の日課は、奥様を整形外科のリハビリに送り迎えすることだが、今日はそれが終わると、 すぐに駅に向かい、そのまま新宿へ。
ビルの1階で少し時間をつぶしてから、歯医者に向かう。
ほどなく治療が始まる。
この歯医者、 レントゲンに始まり、歯の写真を撮ったりと、やたらと前置きが長い。
そしていよいよ治療が始まるかと思いきや、 まずは周辺の歯のお掃除をして、 問題の場所は次回に治療するという。
正直理解不能だが、ここは従うしかない。
約1時間かけて行ったのは、下の歯の歯石を取ったことと、詰め物が取れたところに、 臨時の被せ物を入れたぐらい。
なんだかなあ。
この歯医者にしばらく通うかと思うと、不安な気持ちがいっぱい。

つけ麺で仮の被せ物があっさりとれた

歯医者を出ると午後1時を過ぎているので、とりあえず昼ご飯。
手っ取り早く舎鈴というお店でつけ麺を食べたのだが、なんとあっさり被せ物が取れてしまった。
気をつけてほぼ左だけで食べていたはずなのに。
詰め物が取れた場所が染みていないということで、被せ物が取れても、特に来院しなくていいと 、念押しされていた。
次の予約は金曜日。
結局、詰め物が取れてから1週間以上の間、やったことは関係ないところの歯石を取っただけ。
不思議な歯医者だな。

荷物の整理で3時間

会社には3時間ばかりいて、ひたすら書類の整理。
1年ちょっと前から手つかずになっていたような書類が山ほどあり、今回かなり整理することができた。
それでも整理できたのは、目標の3割ぐらいかもしれない。
もしかしたらこの所属を出るまで、完全に整理することは不可能なのかもしれない。
それはそれで仕方ないと最近思うようになってきた。
有意義なのかそうでないのか、よくわからない1日だった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました