昨年に続いて、京王閣で行われている東京蚤の市に行ってきた。
昨年もこの時期に行ったのが第7回で、今回は第9回ということだから、年に2回行われる恒例のイベントになっているようだ。
初日の今日は10時からということで、京王多摩川駅に10時前に着くようにしたが、入場する前から長蛇の列。
ようやく中に入っても、入口付近は物凄い人で、まともに見ることもできない。
今回は前回の教訓を活かし、食べ物は我慢。
もともと、まーぶーにはこれといって買いたいものはなく単に雰囲気を味わう程度だが、奥様は買う気満々。
途中からは完全に奥様だけが混雑の中に入り、まーぶーは外から見ている状態。
それでも奥様がアクセサリーを買えたので、行っただけのことはあった。
それにしても凄い人出で、豆皿市なるイベントがあったのだが、11時すぎに行った時にはすでに終了していた。
人は増える一方で、思わず混雑を写真に撮ってしまったくらい。
もともと混雑は苦手で、結局昼前には退散。
調布に移動して、パルコの横でピザを食べ、パルコを冷やかして終了。
人混みに疲れきってしまったので、家に帰ってからもあまりやる気がおきず、夕方野川をグルグル走るのが精一杯。
明日は奥様とよこやまの道に行く予定。
できればゴルフの練習もしたいなあ。
2度目の東京蚤の市
【ダイエットログ】
体重 | 64 |
体脂肪率 | 16 |
朝食 | ドイツパン★ハッシュドポテト☆スープ★ヨーグルト☆きのこの山 |
昼食 | ピザ☆アイスコーヒー[PIZZA NAPOLETANO CAFE 調布北口] |
夕食 | 麻婆豆腐カレー風味☆手羽元ポトフ★キャベツと厚揚げチーズ焼き☆淡麗-★冷酒1.3☆練乳あずきバー |
おやつ・夜食 | パイの実 |
摂取カロリー | 2130 |
消費カロリー | 2961 |
体調 | 3:普通 |
コメント