2日続けてのゴルフ練習。
ただ振っているだけでは上達が見込めないので、昨日の夜は家で研究。
特に、ドライバーのテンプラは、きちんと原因を究明した上で矯正したい。
昔なら再度入門書を読みあさるところだろうが、今時はやはりYou Tubeの動画。
検索してみると、たくさん出てくるが、実際にテンプラをやっていたり、クラブか当たる瞬間が写ったものはなかなかない。
どうにか良さそうな動画を見つけたところ、やはりボールに直接打ち込んでいるのが原因らしい。
実際のところ、その部分はかなり意識しているつもりではあるが、普段からティーが遠くまで飛んでいる実態からは、直接打ち込んでいるとみて間違いない。
このあたりを念頭にのぞんだ今日の練習は過去最高レベル。
まあこれまでにもこのブログ上では何度もつかんだつもりで結果が伴っていないが、自分なりのポイントはまとめることが出来た。
それも、ドライバー、アイアン、アプローチそれぞれに。
あとはパッティングのコツでもYou Tubeで勉強しておけば、来週末はそこそこ楽しいラウンドを迎えることが出来そうだ。
あとは天気かなあ。

WordPressで「気ままな日々」第2章
コメント