ブログ

WordPressで「気ままな日々」第2章

2005年9月にseesaaでブログを開始。太ってきたのでマラソンを始め、フルマラソンではサブ4を達成。穂高での滑落を機にウルトラマラソンに目覚め、50歳を前にブログ継続に悩んだ末に、WordPressで「気ままな日々」第2章をスタート。
2025ランニング

またレースを走ることはあるのか

世田谷246ハーフマラソンは落選。東京マラソンはとりあえず申し込んでた。再びマラソンを走る事はあるのか、
休日ランチ

皿うどん[リンガーハット]

イトーヨーカドーのフードコードで昼ご飯。リンガーハットの皿うどん自体は悪くないが、フードコードは落ち着かない。
ラーメン

つけそば[中華そば きび@明大前]

京王線沿線のどこかでラーメンということで、明大前の「中華そば きび」で「つけそば」。悪くはないが、特別でもなかった。
商品

カガミクリスタルのロックグラス

先週土曜日、2年前に江戸切子のグラスを買ったカガミクリスタルのポイントを使い切るために銀座へ。ポイントでロックグラスを買ったが、ポイントカードは廃止されていた。
2025日記

今年最初で最後のATMになるのか

1年8ヶ月ぶりのATM利用。直後に配当金の通知が届いたので、今年最初で最後のATM利用になるかも。
ラーメン(新宿方面)

茄子の冷し刀削麺[朝霞刀削麺]

朝霞刀削麺の「茄子の冷し刀削麺」は、辛くてまずまず美味い。
ラーメン(新宿方面)

冷やかけ[舎鈴]

独り飯は舎鈴の「冷やかけ」。初めて冷たいラーメンを食べたが、案外悪くはなかった。
日本酒

九嶺 純米大吟醸 雄町

10連休明けの仕事はしんどい。連休中に飲み終わった「九嶺 純米大吟醸 雄町」の、まーぶー評価は「4.0」。
休日ランチ

イサキのトマトソース[ポルトディマーレ]

10連休最終日の昼ご飯は、ポルトディマーレで、イサキのトマトソース。明日からの仕事が不安。
休日ランチ

苺とマンゴーのスイーツ×カフェフリー[リゾートレストランカスケード@銀座]

銀座の「リゾートレストランカスケード」で、苺とマンゴーのスイーツ×カフェフリー。ちょっと微妙だし、次はないかな。
ラーメン(調布付近)

金目鯛中華そば&親子丼[鴨と蟹 中華そば 猿]

調布駅近くの「鴨と蟹 中華そば 猿」で金目鯛中華そば&親子丼。悪くはないが、もう一度食べたい味でもなかった。
休日ランチ

おまかせ握り定食[朝寿し]

平日しか開いてないカレー屋が、まさかの売り切れで、朝寿しのおまかせ握り定食。美味しいけど、全体的に冴えない1日
平日ランチ

四川麻婆豆腐セット[55楼菜館]

連休の合間に普通に出勤してみたが、悩み事ばかり。昼ご飯は初めての「55楼菜館」で四川麻婆豆腐セット。
ラーメン(調布付近)

味玉中華そば醤油[猫と月@西調布]

初めて西調布の「猫と月」に行き、味玉中華そば醤油。なかなか良い店だ。
2025ランニング

トレミで8km

唯一の外出はジムでトレミ。頑張って8kmも走ったのに、シャワーは浴びれず。
休日ランチ

マルシェ野菜と低温調理サーモン[オコジュ]

南大沢アウトレットに行く前に「aucoju」でマルシェ野菜と低温調理サーモン。アウトレット自体は今ひとつたが、いい店に出会えて良かった。
カフェ・スイーツ

コナズKONA農園パンケーキ[コナズ珈琲@新百合ヶ丘]

新百合ヶ丘のコナズ珈琲で「コナズKONA農園パンケーキ」。食べ過ぎなのか、お腹が冷えたのか、食後に苦しんだ。
ラーメン(調布付近)

特製手打中華蕎麦醤油[かめ囲]

食べログ100名店の「かめ囲」に初めて行き「特製中華蕎麦醤油」。まあまあかな。
日本酒

玉川 祝 自然仕込 山廃 純米吟醸 2023BY

少し前に飲み終わった「玉川 祝 自然仕込 山廃 純米吟醸 2023BY」の、まーぶー評価はは「3.5」。
2025ランニング

ざるうどん~トレミ

水曜日恒例のjジムの前は、温かいものを避けてのざるうどん。ジムではフルセットで、トレミは汗だく。
平日ランチ

醤油バジル[てっぱんのスパゲッティ]

群馬県伊勢崎市で41.8度の国内最高を記録。昼ご飯に食べた「てっぱんのスパゲッティ」の醤油バジルが気に入った。
非日常な飲み会

同期会に遅れて参加

年に2回の恒例となりつつある同期会に参加。1時間以上遅れたが、飲んで食って懐かしい話をして、まずまず楽しめた。
休日ランチ

「魚べい」でテーブル席

昼ご飯は、初めてのテーブル席となる「魚べい」。あとは買い物とジムのトレミだけ。
休日ランチ

Trattoria TAVOLA@たまプラーザ

3年ぶりのたまプラーザ。昼ご飯はTrattoria TAVOLAでピザ&パスタ。買い物も満足。
ラーメン

つけ麺中盛[やすべえ@池袋]

池袋では初の「やすべえ」で、つけ麺中盛。安定の味ではあるが、特別感はなかった。
2025日記

QBハウスで散髪

先週末はQBハウスでツキイチチケットを使って散髪。
2025日記

眠れなかった

昨日散々飲んで食って、家に帰ってから、風呂上がりにザ・ファーストでウトウト。そのせいか、その後眠れなかった。
非日常な飲み会

よく飲んで食った

会議の後の飲みで、しっかり2次会まて。明日の体重も体調も心配。
レストラン

吉野家で晩ご飯

21時に板橋に行く用事があり、晩ご飯は新宿の吉野家。炭水化物のないメニューを選ぶのに苦労した。
休日ランチ

ぶっかけうどん&野菜かき揚げ[丸亀製麺]

丸亀製麺で、ぶっかけうどん&野菜かき揚げ。安くて美味いから、若い人がたくさん食べている。
商品

ドラえもん & ルーヴル美術館 UT

暑いので調布PARCOでお買い物。ユニクロで「ドラえもん & ルーヴル美術館 UT」を買って満足。
2025日記

危険な暑さが続く

異常な暑さが続く。北海道でも暑い。いつまで続くのか。耐えられるのか。
2025日記

新しい小銭入れはCHUMS

小銭入れをリニューアル。CHUMSのものをAmazonで注文したものが届いたが、満足。
ラーメン

濃厚肉味噌ラーメン[伝丸@飯能]

3連休中日の日曜日は飯能まで往復。昼ご飯は「伝丸」なるチェーン店の味噌ラーメン。イマイチだな。
カフェ・スイーツ

生搾りモンブラン[果実屋珈琲]

1年ぶり4度目の果実屋珈琲でプチ贅沢。支払いは軽く5000円を超えた。
2025ランニング

たっぷり海老のトマトクリームソース[五右衛門@稲城]

安定の五右衛門で「たっぷり海老のトマトクリーム」。夕方には2日連続の外ラン達成。
2025ランニング

外ランで「ジョグの」にGarmin連携

「ジョグの」が進化していた。久しぶりの外ランの後、初めてのガーミン連携。ランは続くか。
2025ランニング

仲間を送り、仲間と交わる日

用賀でyouさんのお通夜。「年齢や職業やタイムに関係ない」仲間を送り、魯園菜館に移動して、久しぶりの仲間と交流。
日本酒

ひぐらし 純米大吟醸

オーケーストアで買った「ひぐらし 純米大吟醸」は、値段も安く、まーぶー評価は「3.5」。
2025日記

youさん、安らかに

ラン仲間のyouさんが亡くなった。安らかに。
2025ランニング

夏はトレミの季節

久しぶり平日のジム。楽しくはないが充実。
ダイエット

72.1kg

体重は72.1kg。数字以上にブヨブヨしていて、完全に運動不足。
休日ランチ

成城石井 スタイル デリ&カフェ

昨日映画を観る前に、「成城石井 スタイル デリ&カフェ」でベーコンのハンバーガー。週末充実していた。
エンタメ

大評判の「国宝」を観た

大評判の映画「国宝」を観た。確かにいい映画だが、後半は話についていけなかった。
ラーメン(府中近辺)

仙台味噌肉ネギらーめん[田所商店]

田所商店で仙台味噌肉ネギらーめん。牛たんつくねは歯ごたえ抜群で、味噌もコクがあり、満足の1杯だった。
日本酒

天覧山 生もと仕込無濾過生原酒

ゴルフの帰りに蔵元のショップで購入した「天覧山 生もと仕込無濾過生原酒」の、まーぶー評価は「4.0」。
平日ランチ

ポーク焼きしゃぶの和風おろしソース[Ferrous]

エルタワーにある「Ferrous」なるお店に初めて入って「ポーク焼きしゃぶの和風おろしソース」を食べたが、可もなく不可もなく。
平日ランチ

パスタセット[Rico]

新宿三井ビルにある「Rico」なるお店に約8年半ぶりに訪れ、本日のパスタセットはペペロンチーノ。
エンタメ

『キャスター』を一気に見た

最終話が終わっても見てなかった、TBSのドラマ『キャスター』を1週間かからずに一気に見た。
2025ランニング

外は走れない

土日は2日連続のジムでトレミ。当面外は走れない。