2025日記

2025日記

スタッドレスタイヤとお別れ

ライズのタイヤ交換の日だったが、スタッドレスタイヤは4シーズンで廃棄することにした。おかげでベランダがすっきり。
2025日記

花見日和

多摩川の西河原公園で花見。ピール1本だけの40分でも、いい時間だった。夕方は野川花見ジョギング。
2025日記

4月になったのに寒い

4月になったというのに、寒いし、1日中雨だし、冴えない1日。
2025日記

新年度スタートも晩ご飯は独り飯

新年度はスタートしたが、明日の会議の準備でバタバタ。そして晩ご飯は独り飯。
2025日記

2024年度の業務終了

2024年度の業務終了で最後の送別会。二次会はなく、家で寝る前にお仕事。何をしているのか。
2025日記

救急車?

帰り際、マンションのサブエントランスの近くに消防車、エントランスには救急車。何事もなかったのか。
2025日記

久しぶりにお米を買った

ふるさと納税のお米が尽きてきたので、先週末に久しぶりに2キロのお米を購入。とにかく高い。
2025日記

スマホで確定申告

ふるさと納税のワンストップ特例申請に漏れがあったので、初めてのスマホでの確定申告。簡単なようなそうでないような。
2025日記

コーヒーでストレス解消

来年度の支社内配置を発表する、ストレスフルな日。帰りがけにクーポンで無料のコーヒーを飲んでストレス解消。
2025日記

久しぶりに飯能

奥様の実家である飯能へ。丸広百貨店の入間店で食べ物を調達しようとしたが、欲しい物が見当たらない厳しい現実。
2025日記

じじいの健康話

朝礼ネタのために久しぶりに階段を上ったら、案外簡単だった。
2025日記

BAD NEWS

慌ただしくて、昼ご飯を抜いた日の夕方に、最悪のニュースが飛び込んできた。
2025日記

ハクビシンとカワセミ

昨日は狛江の住宅地でハクビシンに遭遇し、野川でカワセミに出会えた。
2025日記

メガホットカフェラテを求めて

Pontaパスのクーポンでローソンのメガホットカフェラテ。大雪の影響で欠品のお店もある中、日曜日にゲットし、カヌレとともに。
2025日記

朝から京王線にやられた

人身事故の影響で、通勤時に京王線が普通。動き出した電車はすし詰めで、散々な1日。
2025日記

いつもと違う節分

恵方巻は自分で作ってみた。晩ご飯にお米を食べ、寝る前に豆を食べたのに、運動しない1日はカロリーオーバー。
2025日記

「ザ・ファースト」がやって来た

15年間お世話になったソファから、パーソナルチェア「ザ・ファースト」へ。幸せを感じる。
2025日記

マイナンバーカードの電子証明書を更新

マイナンバーカードの電子証明書の更新のために、第四日曜日に調布市役所へ。次は5年後。
2025日記

ベルトを忘れた

会社に着いて、コートを脱いだらベルトがなかったという、間抜けな話。
2025日記

豪華な昼食でもしんどい1日

大事なイベントの日だが、概ねスケジュール通りだし、まーぶーは飲んで食べるだけ。ただ、その後はしんどい。
2025日記

阪神・淡路大震災から30年

阪神・淡路大震災から30年。神戸は復興しても、東北や能登半島はどうなっているのか。いつかまた来る大震災のことを考える。
2025日記

ジムに行ってそれなりに充実した1日

早帰りデーで、いつもより早くジムに行き、少し長めにトレーニングして、少し早めに酒盛り。充実した1日。