ゴミ袋を求めて深夜のコンビニへ
休み明けの仕事はしんどいだけで、当然書く内容などは何もない。
しかも週末に書き残したことは何もない。
かろうじてかける話題は昨日の深夜のこと。
翌朝からの仕事に備え、ゆったりとザ・ファーストに座って、一人で酒を飲んでいた。
こういうリラックスした時間は大事。
その時ふと、翌朝出すゴミをまとめていないことに気付いた。
そして、ゴミ袋を取り出そうとして愕然。
自治体指定の燃えるゴミSサイズの袋を切らしていた。
そう言えば、前回ラスト1枚を使ったのに補充するのを忘れていた。
燃えるゴミはLLしかなく、さすがにこれは使えない。
やむなくコンビニに買い物に行くことにした。
ゴミ袋は現金のみの取扱い

深夜のコンビニなんて久しぶり。
目的のゴミ袋はすぐに見つかって84円。
せっかくなので、つまみを買い足しレジへ。
合計202円をバーコード決済しようとしたら、店員の方にこう言われた。
「ゴミ袋は現金だけなんですよ」。
そう言えば以前にも年賀状で同じことを言われたような気がする。
確かに手数料が必要だから、この手のものは無理か。
幸い現金を持っていて、300円払ったが、98円というありがたくないお釣り。
なお、店員の方が言うには「他のコンビニは現金じゃなくてもよくなったんですよ」とのこと。
本当だろうか。
ちなみにこの時はファミリーマートだったが、わざわざセブンイレブンで試してみようとは思わない。
誰か正解を教えて欲しいなあ。
本日の歩数
平日の歩数を稼げない日々が再び始まり、本日の歩数は11719歩。
貯金は3332歩。
明日にも貯金を吐き出してしまいそうだが、水曜日にジムに行けるかどうかがポイントとなりそう。
でも、今週もやること盛り沢山だなあ。

コメント