冷やかけ[舎鈴]

ラーメン(新宿方面)

初めての冷たいラーメン

本日は独り飯。
こんなに暑くなければ遠出をしてラーメンというところだが、そもそも外には出たくないし、汗をかくラーメンという選択肢もありえない。
かと言って吉野家の牛丼ではつまらない。
ここで思いついたのが舎鈴。
つけ麺なら問題なく食べられそう。
早速向かってみると、すぐに食券を買うことはできる。
当然のようにつけ麺と思ったら、店の前に「冷やかけ」なる商品のポスターを見た。
個人的に冷たいラーメンというのはあまり認めてないのだが、そもそもこれまで食べたこともないものだから、1度ぐらいは食べてもいいような気がしてきた。
ということで初めての冷たいラーメンの食券を購入。
さすがに混んでる時間だったので、1人とはいえ席を探すのに苦労する。
この段階で呼ばれる番号は15人ぐらい先だったので、かれこれ10分ぐらい待って、ようやく番号が表示された。

悪くはないか

カウンターに「冷やかけ」を取りに行き、早速食べ始める。
とりあえずスープを一口飲むが、冷たいだけで変な感じだし、氷が浮かんでるのは違和感を感じる。
ちょっと甘めのスープだったが、これはこれでいいいけるような気はする。 麺はいつもの太めのゴワゴワしたもの。
食べ始めるとそれほど違和感はない。
ここで汗をかきかきラーメンというのもいただけないし、つけ麺というのも途中から飽きてくるのがいつものパターン。 食べ終わってみれば悪くない選択だったような気がする。
次にまた食べたいかといえばどうだろう。
今年は9月になっても10月に入ってもまだ暑い日は続くという。
ラーメンを食べるペースは少しずつ落ちてはいると思うが、このまま暑い日が続けば、もう一度くらい「冷やかけ」を食べることもあるかもしれないかな。

食べログ

関連ランキング:つけ麺 | 都庁前駅西新宿駅新宿西口駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました