『キャスター』を一気に見た

エンタメ

【ダイエットログ】

体重 71.4
体脂肪率 21.3
朝食 納豆ごはん☆味噌汁☆アルフォート大
昼食 サラダうどん[三国一]
夕食 枝豆☆豚バラ大葉焼き★ラー油豆腐☆とうもろこしサラダ★マルエフ−☆冷酒1
おやつ・夜食 焼酎ロック
摂取カロリー 1940
消費カロリー 2178
体調 3:普通

最終話が終わっても見てなかった

今日は珍しくドラマの話など。
まーぶーはめったにテレビドラマは見ない。
大河ドラマはここ数年見るようになっているが、それ以外のドラマとなると、ここ数年では「VIVANT」くらいか。
最近録画を一気に見たドラマがある。
TBSの『キャスター』で、主演は阿部寛。
4月13日が第1話で、とりあえず録画。
当初の予定では第5話くらいまで行ったら見始めようと考えていた。
しかし、このドラマ自体の評判は芳しくない。
準主役の永野芽郁が特別好きなわけでもない。
そうこうしているうちに、6月15日最終話を迎えてしまった。

7月に入って見始めた

今年の大河ドラマ『べらぼう』についてはまだ触れていないが、かなり遅れて見ている。
結果レコーダーの中は『キャスター』と『べらぼう』だらけ。
そのまま消してしまうことも考えたが、とりあえず7月に入ってから第1話を見てみることにした。
正直面白いとは思わなかったし、阿部寛にありがちな強引な展開という気もする。
それでも続けて第2話を見てしまうと、ドラマには最後まで見たいという気持ちを起こさせるもの。
しかも最終話まで録画済みなのだから、ここは一気に見てしまいたい。
ということで、先週は仕事の行き帰りにこのドラマを見ていた。

1週間で一気に見た

ところが、第6話を見たところで、第7話がなぜか録画されていないことに気づいた。
もともと録画されていなかったのか、誤って消してしまったのかは今となってはわからない。
ドラマの中毒性とは怖いもので、連続して見てしまった以上、1話飛ばすのは残念。
TVerだとすでに過去の放送は見れない。
見るとすればu-next。
ということで急遽u-nextのお試しに入会し、無事に第7話を見ることができた。
そして昨日見事に最終話を見終えた。
感想としては、終始一貫強引すぎるとは思うが、まあ所詮ドラマだし。
永野芽郁もこの間映画「かくかくしかじか」でも見たものの、当面表舞台には出てこないらしいから、これはこれで楽しかったかもしれない。

とりあえず録画してみよう

やはりドラマも録画しておけば見るのかもしれない。
せっかく持っているレコーダーなのだから、
もっと活用した方がいいかもしれない。
実際のところ、日曜日にトレミで7キロも頑張れたのは、ドラマを見ていたからというところも大きい。
今年の大河ドラマは昨年に続いて奥様と一緒に見ているので、ジムでは見れない。
ジム用のドラマを用意しておけば、少しは頑張れるかも。
次は何を録画するか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました