花見の後にパスタ&ピザ[イルチェーロ]

休日ランチ

【ダイエットログ】

体重 70.6
体脂肪率 21.9
朝食 納豆ごはん★味噌汁☆アルフォート大
昼食 豚肉生姜焼き定食[炭旬]
夕食 肉なす味噌炒め☆ほうれん草玉子炒め★キムチ豆腐☆マルエフ−★冷酒1☆ヨーロピアシュガーコーン
おやつ・夜食 焼酎お湯割り
摂取カロリー 2278
消費カロリー 2203
体調 3:普通

初めてのイルチェーロ

本日は何も書くようなことはないので、先週末の話に遡る。
土曜日は多摩川の西河原公園で花見をしたのだが、その後での昼ご飯は初めて行くお店。
お店の名前はイルチェーロというのだが、とにかく場所が渋い。
多摩川団地の手前で、その前の週に多摩川にジョギングに行く際に見つけたお店なのだが、何でも明大前で21年間営業していて、この3月にこの場所に移転してきたらしい。
周りに数件商店はあるものの、飲食店があるような場所ではない。

花見あとの13時に予約

この日は10時過ぎにお店に電話し、13時で予約。
11時45分に家を出た後、一旦お店の前を通り、12時から12時45分まで花見を楽しみ、予約の時間ギリギリにお店に戻ってきた。
入ってみるとお店はほぼ満席。
多分我々のような花見帰りの客もいるのだろう。
その後もお客さんが帰ると同時に新しいお客さんが来るようで、なかなかの盛況ぶり。
まずは注文。
ランチにはドリンクとミニサラダがついてくる。
ここはピザとパスタを注文し2人でシェアすることに。
注文が終わると、まずはアイスコーヒーがやってきて、のんびりと味わう。
お店はテーブルとカウンターで20名くらい。
調理は一人でやっているようで、かなり忙しそう。

ピザとパスタを堪能

注文内容だが、パスタはその日のおすすめで、小海老のジェノベーゼ、ピザはマルゲリータを選択。
しばらくして、パスタ続いてピザがやってきた。
パスタはちょうど良い太さで、茹で具合も抜群。
バジルソースがとても美味しい。
ピザはさすがに専用の窯があるわけではないのだろうが、十分に美味しいレベル。
明大前で長く営業してきたのだから、やはり味は確かなんだろう。
散歩がてら行くにはなかなかいいお店だ。
今度は是非夜に訪れて、一品料理を楽しみながら、ワインも飲みたいものだ。

食べログ

関連ランキング:イタリアン | 狛江駅和泉多摩川駅国領駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました