有給は計画をたてる段階が楽しい。
ロング走をすることは決まっているとして、それ以外に何をするか。
まず、起点を自宅にするか、それ以外の場所にするか。
走った後の温泉を考えると、今回は自宅スタートはパス。
スタート地点まで電車で行くか、車で行くかというのも問題。
温泉後にビールを飲むなら車は無理だが、走って温泉で1日が終わってしまうのももったいない。
今日の場合、追加でやりたいこととして、
灯油を買う
食糧品等の買い物
ゴルフの練習
散髪
といったことが考えられる。
もちろん全部できるわけではないが、灯油くらいはどうしても買っておきたいので、車を選択。
8時30分すぎに家を出ても、稲城中央公園から走り始めたのは9時20分前。
この移動時間ももったいないよなあ。
まずは是政橋を渡り、多摩川を上流へ。
それなりの厚着はしているが、暑すぎず寒すぎずで走りやすい。
とりあえず多摩川はノンストップで10キロ超を走り、立日橋を渡る。
ここから先がランとしては未知の世界になるわけだが、多摩動物公園あたりはさすがに坂がきつそうなのでパスし、高幡不動から聖蹟桜ヶ丘を目指す。
高幡不動あたりは道を知っているようで知らないが、川崎街道はちょっと歩道が狭くて走りにくい。
今日は途中に昼食それもラーメンを挟む計画だったが、高幡不動の通過が11時くらいだったので、聖蹟桜ヶ丘に決定。
20キロ強で聖蹟桜ヶ丘に着き、美味しいつけ麺屋で30分強の休憩のあと、残りの10キロは多摩丘陵へ。
つけ麺大盛でタポタポのお腹にはきつかったが、まずはいろは坂。
傾斜的にはこれが一番きついが、たっぷり休憩した後なので、なんとか上りきる。
ニュータウン通りを超えて、鎌倉街道を上る。
ここは傾斜としてはたいしたことはないが、距離が長いので、ちょっと嫌な感じ。
ランで走るのは初めてだったと思う。
尾根幹線にたどりつくと、何度も帰宅ランで通ったルート。
ここはアップダウンがきつく、帰宅ランの時はどうにかなっていたが、さすがに今日は25キロ強走った後なので、2度の登り坂は青息吐息。
稲城中央公園にたどり着き、32キロとなったところで終了。
新宿シティハーフから4日後で、よくまあこんなにはしったもんだ。
当初は25キロちょっとの予定だったのに。
走ったルートはこんな感じ。
http://yahoo.jp/3nkZr3
やっぱり最後はアップダウンあるよなあ。
その後は日帰り温泉に移動。
このためにスタート地点を自宅にしなかったのだが、ちょっと失敗だったかもしれない。
平日だというのに、かなりの混雑でのんびりできない。
走った後の疲労で、サウナもパス。
当然ビールも飲めないから何しに行ったのか。
その後は灯油こそかえたが、日本酒は買いに行かなかったし、ゴルフの練習なんてとても無理。
食料品の買い物や、車の運転もなんだかだるいし。
大勢のランは別として、一人で走るなら家からの方がいい。
家で風呂をタイマーでセットしておけば、その後はビールも飲める。
酔いが覚めたところで、次の活動をする元気があれば、やればいいんだろう。
まあ、3月までの有給はレースの翌日になっているので、当面こんな時間の使い方はできないんだろうが。
とりあえずは充実の1日。
コメント