今日はずっと事務所に滞在。
そして夕方にはスポーツクラブへ。
昨日のジョギングで4月の走行距離が95.9km。
そして今日トレッドミルで5km走って何とか100kmを突破。
調子そのものはあまりよくない。
昨日のジョギングもそうだが、ちっとも楽に走れない。
今の実力に比べて入りが速すぎるのか?
まあ、あまり無理せずに行こう。
月間100kmという数字はマラソンを走るには全く足りない数字らしい。
本当にその世界を目指すならばもっと走る時間を確保することが必要になるが、まずはこの辺りが限度。
去年などは月間20~30kmしか走っていないことを考えれば進歩していると言えるんだろう。
駅伝と山中湖一周がある5月も100kmは走ることになるんだろう。
もうひとつ嬉しいことに、スポーツクラブで風呂上りに体重を量ると、
「69.9kg」
という数字が出た。
もちろんこの数字は一瞬のものではあるが、ちょっと元気が出た感じ。
さあ来月も頑張るぞ!
月間100km達成
2008ランニング【ダイエットログ】
| 体重 | 71.1 |
| 体脂肪率 | 15.9 |
| 朝食 | ミューズリー&ヨーグルト |
| 昼食 | 豚丼★味噌汁☆サラダ★漬物[豚っく] |
| 夕食 | 長崎ちゃんぽん[リンガーハット] |
| おやつ・夜食 | アイス |
| 摂取カロリー | |
| 消費カロリー | |
| 体調 | 3:普通 |

コメント