3連休は自転車のパンク修理から。
その後自転車でランチ&お買い物。
そして夕方はゴルフの練習。
前からストロンググリップを試そうと思っていたが、これが最悪。
シャンクを連発し、7番アイアンでちっともいいボールが打てない。
何度もグリップを直し、バックスイングも変えてみたが、うまくいかなくて、半ば投げやり状態。
そのうち気付いたのは、ミスショトの時はアドレスとフィニッシュでフェースの向きが変わっていて、フィニッシュはものすごく閉じた状態になっている。
スイングしているうちにおかしくなっているわけで、その原因を探ることに集中。
色々やっているうちに、左のグリップを指ではなく掌で握るようにすると、何となくうまくいく気がした。
その後ドライバーを打つと、いいボールは出るし、スプーンをマットの上から打っても、スライスながらしっかりあたっている。
これはすごい発見をしたような気もするが、120球を2時間で打つと7時。
この続きは何とか3連休中にもう一度やりたいもの。
これまでも、何度も開眼し、何度ももとに戻っただけに、今度こそは前向きに。
最悪?開眼?
ゴルフ【ダイエットログ】
| 体重 | 76.9 |
| 体脂肪率 | 20.8 |
| 朝食 | 炒飯 |
| 昼食 | ミニサラダ★舌平目のグラタン☆パン★コーヒー[Chianti] |
| 夕食 | キムチ鍋★白麒麟☆贅沢日和★焼酎水割り☆アイス |
| おやつ・夜食 | バーボンソーダ |
| 摂取カロリー | |
| 消費カロリー | |
| 体調 |


コメント