2016-05-07

ラン&ラーメン

塩ラーメン[ZUND-BAR]

本日のラーメンは厚木郊外のZUND-BAR。走ってる途中にラーメンというのは理想の展開だが、今回の場合、コースの途中にあるそれなりのラーメン屋はここだけ。というより、よくぞここにラーメン屋があったという感じ。ZUND-BARに行くのはこれで...
関東ふれあいの道

ふれあいの道(神奈川第3回)(11)順礼峠のみち

日向薬師バス停までもゆるやかに上ってはいたが、日向薬師への上りはかなり激しい。今日の最高地点でもあるから、ある程度覚悟はしていたが、すでに体はバテバテだったので、石段を登る足取りは重い。全体的に最近石段をうまく昇れない気もする。まあ今目標と...
関東ふれあいの道

ふれあいの道(神奈川第3回)(10)太田道灌・日向薬師のみち

国道246号沿いのふれあいの道の看板からスタート。このコースには山や峠というものがなく、きっと走りきれるだろうと甘く考えていた。しかし、こういう田舎道が曲者。景色は面白くないし、なにせ暑い。高速道路の脇を通ったり、みかん畑の中を通ったりする...
関東ふれあいの道

ふれあいの道(神奈川第3回)(9)弘法大師と桜のみち

木の階段を登り、浅間山を登って下りると、無事ふれあいの道に合流。ここから権現山、弘法山へと続いていく。弘法山はちょっとしたハイキングガイドには必ず出ている低山なので、このあたりは人もそれなりにいる。なので、弘法山の撮影スポットである太師堂で...
関東ふれあいの道

ふれあいの道(神奈川)第3回(スタート)

本日はふれあいの道(神奈川)の第3回。計画としては、小田急線の秦野駅から(9)弘法大師と桜のみちに合流し、そのまま(10)太田道灌・日向薬師のみち、(11)順礼峠のみち、と進み、3つのコースを踏破しようというもの。距離にして25キロくらいだ...