辛味噌肉ネギらーめん[田所商店]

ラーメン(府中近辺)

すんなり田所商店の駐車場に入れた

本日の昼ご飯はラーメン。
この時期になると、ほぼ温かいものを食べたくなるのだが、特に昨日がハンバーガーだっただけに、今日は何としても温かいものがいい。
となれば、まず目指すのは田所商店。
とはいえ、これまで何度も駐車場の壁に跳ね返されてきた。
常にセカンドプランを考えておかなければならない。
今日はそれを手前の魁力屋にすることで、田所商店に向かった。
すると多分10回に1回の奇跡であろう、駐車場がすんなり空いていた。
ただ、お店の方はそれなりに混んでいて7組待ち。
約20分待ってカウンター席に案内された。

辛味噌肉ネギらーめん

本日選択したメニューは辛味噌肉ネギらーめん。
基本的には北海道、信州、九州の3種類の味噌の中からの選択になるところ、初めての辛味噌。
しばらくしてラーメンはやってくる。
スープをすすった感じでは、そんなに辛くはない。
ならばと麺を食べ進めようとして、麺に吸ったスープが辛いことに気づいた。
もちろん激辛という部類ではなく、むしろ好みのレベルの辛さではあるのだが、問題は汗。
それなりにスープも飲むものだから、最後はずっと汗を拭いてる感じ。
でも寒い季節のラーメンはこれがいいんだよな。
少し前に新宿では田所商店に入ったが、休みの日としては寒くなってから初めて。
この冬どのぐらいお世話になるのだろうか。

LINEのポイントシステムが終了していた

そんな田所商店でがっかりな経験をした。
以前は貯めてらーめん1杯が無料にもなったLINEのポイントシステムがいつのまにか終わっていたのだ。
それも今日開けようとして、「not found」と表示されていた。この段階でネットをいろいろ検索するのだが、ポイントが終わったことはホームページにも書かれていなかった。
たまたま見かけた他の人のブログで、8月末で終わっていたのが確認されてようやくわかった。
残念だなあ。
まだ使ってないポイントがあったのに。
毎日ポイントが貯められたところはさすがにやりすぎだとは思ったが、来店ポイントぐらいは妥当だと思ったんだけど、少し負荷が高かったのか。
田所商店はグループで200店舗を超えたとホームページに出ていたが、実際のところ経営はどうなんだろう。
とにかくポイントはなくても、定期的に食べたい冬の定番。

本日の歩数

本日も夕方になるまで、なかなか走り出すことができなかった。
確か午後3時の時点で3000歩ぐらいにしかなっていなかった。
とりあえず図書館まで歩いて往復して5000歩ぐらいになった。
夕方意を決して多摩川方面にジョギング。
昨日に続けて連続で走ったのだが、どうにも足が前に出ない。
厳しいなあ。
それでもできるだけ長い距離で粘ってみた。
そして本日の歩数は20168歩。
よく頑張ったものだ。
何とか貯金も6613歩。
これなら来週いっぱいは何とかなるかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました