月平均15000歩と宣言した
11月は健康保険組合のウォーキングイベントがある。
5月にもあったのだが、登録するのを忘れていて不参加。
今回は絶賛増量中なので、忘れずに登録したし、支社の朝礼で1日平均15000歩を達成すると宣言してしまった。
可能なのだろうか。
普段歩数はガーミンで測っているが、今回はスマホで計測したもので判定。
今年になってからのガーミンでの歩数を見てみると、月平均はだいたい10000歩から11000歩。
15000歩はかなり無理をしないと達成できない数字のようだ。
スタートは明日から

週末と水曜日に20000歩として、残りの4日間は12000歩弱。
これはかなり難しいな。
土日のどちらかで相当長い距離を歩くとか、平日も一駅分余分に歩くとかしないと、とてもじゃないが達成できないかも。
 水曜日の20000歩というのは、ジムに行くことを想定してのものだが、昨日が17271歩だから、簡単ではない。
月の後半に猛烈な追い込みができることを期待しつつ。
そして11月のこのイベントのスタートが、実は明日10月31日からだということがわかった。
危ないところだった。
最初の段階から遅れるとしんどくなるので、明日は何が何でも1万5000歩以上歩こう。
本当にできるのか。

コメント