ジムの前にサンドイッチ
本日は当然のようにジムの準備をして出勤。
ジムの前の晩ご飯は、電車に乗る前に「つるこし」でうどんをかき込むのが定番だったが、今日は約5分出遅れてしまった。
急行1本遅らせると20分のロス。
そうなると、家で酒盛りをする時間も20分ずれてしまうので、ここは当初目標通りの急行に乗りたい。
てなわけで、晩ご飯はローソンの野菜サンドイッチに変更。
このローソンは夕方になると、おにぎりやサンドイッチが割引になる。
まあ別にそれが目的ではないんだけど。
晩ご飯を素早く済ませたので、ジムにはいつも通り21時前に到着。
ここで会社のウォーターサーバーで補給した水筒を忘れてしまったのに気づいたのは残念だったが。
タイガースというかセ・リーグが弱い

ここから先はいつものメニュー。
ストレッチをした後は、スミスマシンに向かったものの、使い始めたばかりの人がいたので今日はパス。
あとは腹筋とトレミ。
スミスマシンがない分、少しでも長く運動しようと、トレミは無理無理7キロ。
今年2番目に長い距離。
おともは当然動画だが、最初はプロ野球日本シリーズ。
正直つまらない。
セ・リーグを圧倒的な強さで優勝したタイガースだが、点が入りそうな気がしない。
どう見てもパ・リーグの方がレベルが高いんだろう。
なんとか6戦以降までは行ってくれないと、トップの機嫌が悪くなるなあ。
まあ、明日で終わりそうな予感。
そんなこんなでジムを終了して、家に帰って酒盛り。
まあ、これでは痩せないよなあ。
これはこれで仕方ないか。


コメント
下位打線の厚みがまるで違うよね。下位に野村勇や牧原大成がいるなんて、反則だよ。
それでもロースコア勝負になったのは、タイガーズの投手陣が素晴らしいってことだよね。確かに強かった。
ホークスとあそこまで戦えるのは、パリーグだとファイターズだけだもん。
ニュースに出ている有原流出ってのがリアルになってくれないと、来年も話にならない。
ま、別に金満球団相手に優勝なんてしなくていいんだけどね~。ふーんだ。(~o~)