QBハウスの散髪は先頭

昨日はゴルフで1日が潰れてしまったので、今日は色々とやることがいっぱい。
まず最初に散髪。
ここのところはQBハウスと決めているので、イトーヨーカドーの開店に合わせて店の外で並んでいると、今回は初めて一番乗り。
おかげで15分くらいで散髪を終えることができた。
まさに時間とお金が節約できている。
お次はクリーニング。
今となっては冬物のスーツやコートなんて必要がない。
散髪のあと、図書館で期限ギリギリの本を返し、家に戻ると、すぐにクリーニングに出すものを集めて再び家を出る。
この時期クリーニングの割引クーポンが送られてくるのだが、それでも1万円近いクリーニング代。
年に数回のこととはいえ、これも馬鹿にならない出費。
田所商店の駐車場に入れた
そのまま昼ご飯を経てのお買い物。
なにせ水物がかなりなくなっている。
昼ご飯はというところで、目指したのは田所商店。
暖かくなって来て、味噌ラーメンの需要も減るという読みで、向かってみると、駐車場は満車だったが、先頭で待つことを許された。
程なく1台の車が出てきて、駐車場に入ることが出来た。
店に入ると、端末でチェックイン。
3組目の待ちとなったが、カウンターでも可としたところ、すぐに呼ばれて席につくことが出来た。
この店のカウンターはそれなりに広く、居心地は良い。
さて注文。
愛媛味噌らーめん

お店に入る時に限定の愛媛味噌ラーメンというのを見たので、今日はこれにすることにした。
いつも通りの肉ネギで。
そして奥様もいつも通りの北海道味噌炙りチャーシューらーめん。
今日はたまったポイントでチャーシュー1枚か味玉1個がつくクーポンに替えていた。
チャーシューは奥様から1枚もらうので、ここは味玉。
田所商店で味玉というのは初めてかもしれない。
ほどなく味噌ラーメンがやってきた。
解説によると、愛媛らーめんというのは「甘口の麦味噌の豊かな深い旨みをベースに伊予柑の果汁と皮の爽やかな香りが加わり、味噌と柑橘のハーモニーを堪能できる贅沢な一杯!ほねごと練り上げた瀬戸内産じゃこ天を丸々一個トッピングしました」とのこと。
それなりに味が濃いし辛味もあるので、伊予柑というのはよくわからなかったが、じゃこ天がなかなか美味しい。
そしてチャーシューも味玉もあって、具だくさんのらーめんに満足。
いけないとは思いつつ、汁もいつも以上にたくさん飲んでしまった。
午後は冴えない
何よりも満足なのは駐車場に入ってから店を出るまで、30分とかからなかったこと。
多分田所商店に来るようになってから、一番短い時間だと思う。
実際これから暑くなると、田所商店に来る機会も減るだろう。
いつのまにか毎日もらえた1ポイントもなくなっていた。
他のお店が値上げしてるのと同様に、お得感はなくなってきたが、味はやはり満足。
直後はたっぷり水物を買って、予定よりも早く帰宅。
しかしここからがなかなかさえない展開。
先週も走ってないし、平日のジムも行けなかったにもかかわらず、なかなか走りに行くことができない。
明日以降の仕事のことを考える、なんとなく気が重い。
夕方どうにかジョギングには出かけたものの、あまりすっきりしない。
昼ご飯までの好調さがフイになったような。
まあ明日は明日の風が吹くということだろう。
コメント